マガジンのカバー画像

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』

115
JIC協会の認定資格『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』受講生のこと・新規募集のこと等、発信しています。 https://www.heart-international…
運営しているクリエイター

#日本語の教え方

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』5期生のRさんとの3回目の「日本語教…

先日、 『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』5期生のRさんとの講座がありました。…

Chihomi
2週間前
5

5_『初級文法なるほど参考書』冊子版 ご紹介・・・N4までの文法知識と教え方のコツを…

写真は、私が日本語教師になってすぐの頃から自分の為に作り始めた 「文法ファイル」 が、だん…

Chihomi
1か月前
2

第1回『コーチングStyleフリー会話レッスン52skillsワークセミナー』レポートです♪(…

2024年3月20日 10:00〜12:00 第1回『コーチングStyleフリー会話レッスン52skillsワークセミナ…

Chihomi
3か月前
11

メルマガ『いつものところで』を、時々発信しています。

こんにちは^^ 実はひっそりと『いつものところで』というメルマガを書いています。 本当に…

Chihomi
3か月前
8

【著作権無し!】【N543文法込み!】【Word教材で無限カスタマイズ!】【英訳付き!】…

『2月20日までお申し込みの方は、なるほど参考書(冊子版)を、お好きな色でプレゼンとさせて…

Chihomi
4か月前
2

「100%体験ベースから抽出した52の会話レッスンの成功スキルをご紹介するワークセミナ…

先日から募集をさせていただいておりました、 『コーチングStyleフリー会話レッスン52Skills…

Chihomi
4か月前
2

『日本語教師の皆様ための_コーチングStyleフリー会話レッスン52Skillsワークセミナー』・・・ 質問力が大事なことはわかっていても、実際には難しいです。 この先生と話したい!と思ってもらえるようなフリー会話レッスンができるようになりたいです。』・・・お申し込み動機のコメント_2

こんにちは^^ 今日は、朝からカナダ人の学習者さんとのレッスンでした。 今日は、なんとなく話が弾む!という空気ではなかったため(学習者さんのその時々の状況や体調などで、そんな日がありますよね!)、話をしながら頭の中の「質問Box」から、何を取り出すか考えていました。 そして私が取り出したアイテムは ■「スピード調節」:間をとりながらゆっくりと(あえて)進める 話が弾まないと、他のトピック、他のトピックと、気持ちが焦ることがありますよね?!でも、その場合、2つの選択があ

『楽しかった」だけじゃなく「日本語が話せるようになった」と思ってもらえるようなレ…

先日から、 『フリー会話レッスンの「自由に楽しい!」雰囲気の中で、テキストで勉強した時の…

Chihomi
4か月前
6

『JIC日本語コミュニケーション認定講師』として、この気持ちを伝えていただくまでに…

今週のレッスンで、ある、イスラム系女子の生徒さんから、突然 『That's why I love talking …

Chihomi
7か月前
1

『いろいろな生徒さんのニーズ』に応えられる日本語コミュニケーション講師の楽しさ

8月2日 今日の朝一のお仕事は、企業の社員様へのレッスン、でした。 オンラインです。 昨日…

Chihomi
11か月前

『8月18日(金)10:00〜11:00』アーカイブ視聴のみでもOK!第4回_分かりやすい説明が…

先日、こちらの記事でご紹介させていただきましたが↓ 『日本語コミュニケーションWorkshop〜…

Chihomi
11か月前

『先生、「できるだけ」って、何ですか?』簡単に、すっきり!説明ができるようになる…

昨日から募集を開始しましたこちらの企画ですが⬇️すでに3名様のお申し込みをいただきました…

Chihomi
1年前
2

『日本語コミュニケーションWorkshop』COFFEE Priceです^^世界中の日本語教師の皆様…

Q:「先生〜、「念のために」って、何ですか?」 A:「え、「念のため」、、、?え〜っと、万…

Chihomi
1年前
1