マガジンのカバー画像

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』

114
JIC協会の認定資格『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』受講生のこと・新規募集のこと等、発信しています。 https://www.heart-international…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2024.01.07日本語教師の為の『企業契約ワークセミナー』(映像視聴参加可)〜「交渉を…

先日からご紹介しておりますこちらのワークセミナーですが👇 10名様の定員に達しましたが、お…

Chihomi
5か月前
1

残席1名様!『企業契約ワークセミナー』1月日(映像視聴参加可)〜「交渉=コミュニケ…

先日からご紹介しておりますこちらのワークセミナーですが、リアルタイムでのご参加は、あと1…

Chihomi
6か月前
1

残席3名様!『企業契約ワークセミナー』1月日(映像視聴参加可)〜社会と対等に繋がれ…

先日からご紹介しておりますこちらのワークセミナーですが、お申し込みが増えています。 皆様…

Chihomi
6か月前
1

一、日本語教師から、「日本語コミュニケーション講師」へ!〜日本語コミュニケーショ…

私が日本語教師になったのは、約15年前。 それから 5年くらい、福岡県内のいろいろな日本語学…

Chihomi
6か月前
20

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格 4期生』講座内容ご紹介

日本社会のコミュニケーションの問題解決ができる人財として、即効性のある技術を身につけ、社…

Chihomi
6か月前
1

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』講師ご紹介_007 園田貴子さん

『JIC日本語コミュニケーション認定資格講師』 「007 園田貴子さん」のご紹介です。 ____…

Chihomi
6か月前
6

『教師力(概要説明有り)』〜日本語教師のための企業契約ワークセミナー2024年1月7日(日)10:00〜

以下の記事で、今回のワークセミナーの概要をご説明しています。こちらです👇 テーマⅠ『企業契約に必要な5つのこと』👇 テーマⅡ『ニーズに合わせた対応と商品作り』👇 テーマⅢ『異文化コミュニケーションスキル』 今回は、テーマⅣ『教師力』です。 1.教師の固定概念 2.教師のコミュニケーション 3.教師の社会性 4.教師の専門性 5.教師の人間力 です。 ■教師力 1.教師の固定概念 →教師の経験、育った環境、教わった恩師からの教え、本で読んでの気づき、SNS

『異文化コミュニケーションスキル(概要説明有り)』〜日本語教師のための企業契約ワ…

前前々回の記事で、今回のワークセミナーの概要をお伝え致しました。こちらです👇 そして、前…

Chihomi
6か月前
2

『日本語教師のための企業契約ワークセミナー』2024年1月7日(日)10:00〜

2024年、最初のワークセミナーのご紹介です。 【対象】:企業契約の入口から継続契約まで、全…

Chihomi
6か月前
2