マガジンのカバー画像

さっとん「オススメ」note

14
さっとんが読んで「イイね!」「ためになるね!」「あとで、読み返したくなる!」などのnoteをマガジンに編集。
運営しているクリエイター

#私の仕事

素人にもわかるリハビリテーション〜生活期編〜

今回の記事は、前回の続きになります。 前回は病院のリハビリテーションってなあに?ってお話でした。 今回は病院から退院したその先、生活期と呼ばれる時期のリハビリテーションですね。 今回長いです。ごめんなさい! でも最後まで読んでくれると嬉しいです。 そもそも生活期ってなぁに?生活期っていうのは、病気の治療が終わって生活に戻った時を指します。 生活の場はどこでもよいです。家でも、施設でも、なんなら毎日がホテル暮らしだったとしても、そこで暮らしていれば生活期です。 というわけ

人はコトが欲しくてモノを買う。

こんにちは。中村です。 最近いろんな方のプレゼンを聞く機会があるのですが、 皆さん、一生懸命その「ロジック」を伝えようとしてくれます。 ロジックは正論だけど、ロジックを聞いても面白くない。 ロジックは確かなことではあるけど、そこに「心は動かされない」ということなのだと思いますね。 人は論理で説得されるけど、心は動かされない。つまりロジックだけでは「納得」しないのです。 やはり人の心の中心にあるものはエモーション(感情)。 感情が伝わって そのロジックの理由が伝われば、人は行

みんな使いすぎ!【させていただきますマン】になってませんか?

こんばんは。 敬語シリーズ。続いては多用しがちな させていただきます。この言葉、よく耳にもしますし、口にも出してしまいがち。 丁寧な言葉だけども、多用してませんか? いつだったか、電化製品を見ていたときにも、「こちらのツマミを回していただくと、温度調節ができます」だとか、「こちらが電源ボタンでして、ボタンを押していただくと、電源が点いた緑のランプが点灯しますので、こちらをご確認していただいてから、ツマミを回していただく流れになります」 なんて説明されて ??? とな