見出し画像

車は持つべきものなのか

あなたは自動車を持っているだろうか。

我が家には1台普通車がある。

私が住む町はいわゆる田舎町。
電車の駅はあるが、バスは特定の路線を除き
1日2~3本しか走っておらず
過疎化が進み高齢者率が非常に高い。

スーパーは市内の中心地に4件あり
比較的恵まれている環境なので
車がなくても住めないこともないが
車があるほうがベターとの結論に至り
結婚する時に2人で1台購入した。

私は独身時代に軽自動車を1台乗っており、
それをそのまま結婚した時に
持ってきたのだが、
その当時で10年近く経った車だったので
そいつを手放していっそ新車を買うことにした。

そうして我が家に今の車が来て約10年。

そろそろ次の車をどうしようかと考えなくては
ならない時期が来たと薄々思っていた。

そんななか、昨日スーツをクリーニングに出しに
車で10分ほどのスーパーに併設された
クリーニング店に行った。

スーツを後部席の手すりにひっかけ
車を走らせ、
目的のスーパーの駐車場に車をすべりこませると
スーパーの駐車場にタクシーが2台
停まっているのに出くわした。

よく見てみると、高齢者の方が
タクシーから降りてきているところであった。

先ほど書いたように我が町の高齢者率は
非常に高くなっているので
高齢者ドライバーをよく見るのだが、
おそらく免許を返納して車を持たない生活に
切り替えられた方であろう。

これからこのような光景を見る事が
増えてくるかもしれないな。

そんな風に思ったとき、ふと一つの疑問が
浮かんできた。

「1か月あたりの車の費用はいくらで、
タクシーで生活するのに比べて安いのだろうか」

最近車を持たない人が増えていると
よく耳にすることがある。

私の働く会社はタイムズのカーシェアを
法人契約しているので
出張時にしばしば使うことがあるが、
レンタカーのような窓口でのやり取りも
返却前の満タン給油などもないので
驚くほど便利だと実感している。

また、車は実質の稼働率も極めて低いので
その点からも車を持つのは
もったいないと考える人が多くなるのは
わからなくもない。

だが、実際コストがどの程度かかって、
仮にタクシーで生活した場合の費用と
どの程度の差になるのかを考えたことはなかった。

そこで、この計算をこの記事上で
一度してみようと思い、
エクセルシートを作成してみた。

私が思いつくだけで書いたので、
実際にはまだかかっている費用があるかもしれないが
私が作ったエクセルシートは
下記のようなものである。

入力する数字は至ってシンプル。

初期コストと想定乗用年数、
そしてランニングにかかるコストを
上記のセルに入力すると合計月間費用が
勝手に計算される仕組みである。

厳密にしようと思うと、
初回の車検は3年後になるが、
そこは面倒なので全て1回/2年で計算している。

この式に我が家の数値を入れてみると
下記のような計算結果になった。

我が家は一軒家の持ち家なので
駐車場代が0円で維持費用が安いと
思っていたが、
実際の月額コストを見てみて
私は驚いてしまった。

月間費用が4万円近くもかかっているとは
全く思っていなかったからである。

では、この数値をタイムズやタクシーなどで
置き換えようとすると
どの程度のコストになるのだろうか。

ちなみにこの計算をするにあたり、
我が家の車の平均燃費が13㎞/ℓ(実測値)で
走行距離を計算してみると、
月間のガソリン代10000円÷150円/ℓ×13km/ℓ=866㎞となる。

この距離をタクシーで賄うとすれば
幾らになるだろうか。

タクシーの料金は色々なチャージが
加算されて決定されているので
厳密な計算をすると複雑になってしまうが、
ここではざっくりとわかれば問題ない。

そこで、色々なサイトを見てみると
概ね10㎞使用すると3500円程度になると
考えられる。

単純にこの金額を866㎞で割ると
303,100円となる。

この移動を全てタクシーで補おうとすれば
やはり無理があるようである。

だが、本来電車や他の公共交通機関で
移動できるにも関わらず、
自動車があるからこそ使っている距離が
かなりの割合含まれていると考えられる。

その割合はこれまたざっくりと全体の7割を
占めると考えてみるとどうだろうか。

866㎞×(100%-70%)=259.8㎞

この場合のタクシー費用は91,000円となる。

これでもタクシーを使うとどうしても
コストが高くなってしまう。

では、タイムズのカーシェアを使用した場合には
どうだろうか。

タイムズのカーシェアは月額880円の基本使用料で
利用することができ、
後は時間、走行距離で費用が決まる仕組みである。

なので、単純に1㎞あたりのコストをだすことは
非常に難しくなってしまうが、
過去に使用した経験からすると1回3時間使用して
走行した場合、おおむね3500円程度の費用であった。

このような走行を月間何度するかを考えると
週末1回ずつ+αで6回となり、
3,500円×6=21,000円/月となる。

もちろん長距離を乗るとコストは上がってくるし、
カーシェアなので自分が使いたいときに
使える車がない可能性もあるが、
この方式ならば初期費用を除いた車の維持費よりも
安くなる可能性がある。

私自身は通勤も電車を使っているので
別に車にこだわりがあるわけでもない。

子供たちが小さい時にはグズったりしたら
どうしようかと不安だったので
自動車が断然いいと思っていたが、
今となっては別に電車でも大人しく乗ることができる。

そう考えると徐々に自動車を持たなくてはならない理由は
薄れてきている気がするのだ。

恐らく我が家の場合、妻が車を持つことにこだわるので
結局車を手放すという選択には至らないだろうが、
こうして一度計算してみることで
どのような選択を取ればいいのか
判断する基準が見えた気がする。

これまでの私の記事では珍しい類のテーマであるが、
今後もこのような身近な費用検証は
記事のなかでしてみようと思うので
お付き合いいただけると嬉しい。

ちなみに、今回の計算で私が作成したフォーマットは
下記からダウンロードできるので
ぜひあなたの家ではいくらほどかかっているのかを
計算してみてはどうだろうか。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mxwtAuvFsc2veEmMxvlTkT8k7RnkxLyf/edit?usp=drive_link&ouid=108854770881119280708&rtpof=true&sd=true


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?