マガジンのカバー画像

心理学

150
心理学の記事を集めました(^^♪
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

小さな一歩はムダにならない

わたしたちはときに頑張れない時がある。 疲れていたり、忙しかったり。 やりたくてもやれな…

強がりはもうやめよう

「大丈夫」 すぐに強がってしまう。 大丈夫はただのカモフラージュ。 ほんとは大丈夫じゃな…

たまには思い切った行動を

ときには直感のままに 予定外の思い切った行動も良いものです。 なぜかって 行動がキッカケ…

kindle本第7弾出版 『実は知らないストレスの話』

先日出版しましたkindle本 『意外と知らないストレスの話』 『実は知らないストレスの話』っ…

ドMの心境がのぞき見できたとき

先日のカウンセリングで『ドMの心境』がのぞき見できました。 新しい発見だったので記事にし…

笑顔のちから

ようやく週末になりましたね。 忙しかった一週間おつかれさまです。 最近笑ってますか? 疲…

『転ばぬ先の杖』よりも必要なこと

転ばぬ先の杖は必要です。 あれば安心安全だからです。 杖が必要なのは 筋力が低下しているときや 身体のバランスが崩れて不安定なときなどです。 では 健康なときから杖を使うとどうなるでしょうか。 筋力が衰えます。バランスも崩れます。 歩行を助けるものが 歩行を続ける妨げになるんです。 転ばぬ先の杖も 使い方によっては転ぶものになるんです。 わたし的には 「転ばないこと」よりも 「転んでも大ケガをしないこと」 が長い目でみるといい必要ことだと思います

知ってた?認知にもケチがあることを。

認知ケチ心理学に『認知ケチ』という言葉があります。 聞いたことがあるでしょうか? イメー…

「一歩が踏み出せない」それなら安全運転でいきませんか?

【お知らせです】わたしのkindle本2冊を 12月4・5日 あと6日午前まで 490 ➡ 9…

kindle出版サポート募集再開します

【R6 5月現在 3名対応中】 kindle出版サポートの募集を再開します。 「わたしも出版して…

忙しさの中にあるもの

『のんびりした生活をしたい』 仕事や家事におわれていると ふと、頭にうかびますよね。 み…