見出し画像

丁寧に暮らす事

でっかい台風が近づいてる日曜。

おそらく今夏最後のプールに🏊

家族皆でガチ泳ぎしたら、声を揃えてお腹すいたー笑

帰ってすぐ、ありものでさっと作ったお味噌汁ともち麦ご飯でお腹を満たした。

いつも平日の朝は、日記代わりのツイートに、ヨガやストレッチ、瞑想と散歩で始まって、日曜の朝は少しランニングも。

食事は、繊維質と良質の油、発酵食品、量に気をつけて、1食から2食摂る。
外食は殆どない。

アルコールは飲まない、甘いものは出来るだけ自作。

睡眠と仕事は、量と質にはかなりこだわる。

仕事も人間関係も、ストレスは極力かけない。

元々贅沢は好きではないし、娯楽も特には思い当たらない。

あ、例外。
朝の珈琲だけはちょっとこだわってるか笑。

何もしない時間の効能も重々承知してるから、意識して取るようにしてる。

僕らの毎日なんて、
平々凡々の最たるもの。
だけど、なかなか充実感が有る。

人は自分を卑下する時に、何もしてない、ただ生きているだけだよ、なんて揶揄する

だけど、ただ生きるだけって、真剣に掘り下げてみると、結構面白い。

いま僕たちは、寧暮という新しい場所をつくろうとしている。

寧暮とは、丁寧な暮らしをめざす事をヒントに、奥さんが名付けた、僕らの新しい暮らしの場の呼び名。

確かにパン屋が僕らの軸ではあるけれど。

今、僕らの頭の中にあるスケッチブックには、いわゆるパン屋とはちょっと違う図面が描かれてる。

日常も好き、仕事も楽しい。

だけど、そのバランスが崩れ始めると、人生はかなりしっちゃかめっちゃかになる。

仕事と日常は分け隔てせずに、お互いに良い影響を与え合う様リンクさせれば、一つの輪となって好循環し始める。

これからも僕たちは、丁寧に暮らす事を学びながら、ただ生きてみようと考えて、わくわくしています。

#reels #shorts #bakery #sourdough #天然酵母パン #和歌山パン屋#bakinggarageharimaya#coffeetime#丁寧な暮らし#寧暮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?