見出し画像

世界一周76日目 西ドイツ最大のお城へ行った話

今日はとても気持ちのいい朝でした。カーテン越しに差し込む太陽の光に起こされて、とても目覚めの良い朝です。

今日はグレゴ君とSabineさんと西ドイツ最大のお城の1つ「Schloss Burg」に行きます。

ベルク公爵の先祖代々の城であり、同時にノルトライン=ヴェストファーレン州で最大の再建された城の複合施設とWikipediaに記されていました。

お城の中に入る前に腹ごしらえでパンケーキを食べることに!

素敵すぎるレストラン!
ハート型

窓の外には圧巻の緑が広がっていて、自然を感じながら美味しいパンケーキを頂きました。

そしてパンケーキを食べ外出るとこの満天の青空が嘘だったからのように大雨が降ってきて、肝心のお城からの眺めは残念な結果になってしまいました。

お城の中には昔使われていた石の砲弾や銃、鎧などが置かれていたり、至る所に鎧を纏った兵士がこちらに剣を向けて立っていました。この角度にも何か意図がありそうです。

お城の外側は工事をしている様子でしたが中は工事はしておらず、迷路みたいで面白かったです!

鎧をつけたり旗を掲げたり革命家気分も味わえました(笑)

お城の全貌はこんな感じです。

Sabineさんとグレゴ君が仲良しすぎて、2人のじゃれあいをみているとこちらまで微笑ましくなってきます。

Sabineさんに「もしグレゴ君が高校生や大学生になって家から出ると言ったらどうしますか?」と聞くと「私も一緒について行く」と1秒で返答が返って来ました笑笑

その迷いのない愛し方がとても素敵だなと思い、グレゴ君がとても良い子に育っているのはSabineさんの愛情をしっかりと受け取っているからなんだなぁと納得。もちろんお父さんも含めて家族全員でとっても仲良しです。

お城から家に帰る途中僕は車の中で爆睡してしまいました。今まで誰かの車に乗せてもらっている時は眠らないように気をつけていたのですが安心したのか気づかずうちに眠ってしまったようでした。

僕自身もSabineさんたちに心を開けているんだなと思うし、とても安らぎを与えてもらっているんだなと思うとまた感謝の地持ちで胸がいっぱいになりました。

今日の晩御飯は、Sabineさん作のラザニア!

さいっこうに美味しかったです😊
美味しすぎて6割ぐらい1人で食べてしまいました。

みなさん本当にいい人好ぎて明日でお別れかと思うと本当に寂しい気持ちになります。出会いと別れのスピードが本当に早い。

でも、出会えて本当によかったなって思えるので明日は笑顔でお別れできたらなと!みなさんまた日本に来たいって言っていたし僕もまたこの街に着たいって思えたので、生きてる限りまたどこかで会えると信じてます。

明日もいい天気だといいな。

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!