見出し画像

世界一周74日目 デュッセルドルフ堪能!

一昨日、昨日と中々寝れていなかったことにより寝坊から始まった1日になりました。

朝起きたら昨日は夜遅くて会えなかったグレゴ君と初対面!なんと朝ごはんを準備して待っていてくれました😆

目玉焼きまで作ってくれた♡
とって優しい子で嬉しかったです。

グレゴ君もサッカーをやっていることもあり、打ち解けるのに時間はかかりませんでした。ご飯を食べた後はグレゴくんの部屋でFIFAをしたのですが、大人気ないことにほとんど勝ってしまいました(汗)

海外のFIFAには昔のレジェンドチームが搭載されていて、ロナウジーニョやロベルトカルロスなど様々なスター選手を操作できて楽しかったです。めちゃめちゃ白熱しました。

ご飯を食べ終わった後はグレゴ君がラインタワー(Rheinturm)に連れて行ってくれました!

デュッセルドルフの電波塔であり、夜にはライトアップされて大きな時計の役割も果たすのがこのラインタワー。東京タワーとは違また違ったフォルムでとても可愛いですね。

見える景色も東京とは全く違い、東京はあんなにビルで埋め尽くされていたのにここは緑がいっぱいです。

これは望遠鏡で自分の家を探している時のグレゴ君。

特に意味はないけれど、0ユーロを2€で購入

タワーの次は歩いて旧市街まで行きました。何百年も前から建てられている建物や街の雰囲気、どっしり構えている感じがすごく好きでした。歩いてる間にグレゴ君とも色々話して仲良くなれて、メッシが大好きな僕とロナウドが大好きなグレゴ君はライバル関係にあることが分かりました。

バスケットもやってるけどやっぱりサッカーが1番好きみたい。左サイドバックを任されているみたい。

とても綺麗な川があったのでパシャリ。

グレゴおすすめの日本ラーメン屋さんに連れてきてもらったのですが、人気好ぎて長蛇の列。90分並んでやっと中に入れました。この辺りは何やらリトル東京計画というものが進行しているみたいです。

うまひょ〜

僕もグレゴも唐揚げ味噌ラーメンを注文しました。グレゴがお箸を使うのがうまくてびっくり。

日本にいるときはラーメンが特別美味しい食べ物だとは思ってだまやいなかったのですが、ラーメンってこんなにも素晴らしい食べ物だったのですね。いつもスープを残していた自分を呪いたいです。

めちゃくちゃ美味しかった。

ご飯を食べ終わったらSabineさんが車で迎えに来てくれたのでお家に帰り、グレゴ君と再びFIFAで白熱しました。朝とは違いグレゴ君がめちゃめちゃうまくなってて、どうやら遊ばれていたのは僕の方だったみたいです。

もともとウイニングイレブンやFIFAなどのサッカーゲームの類は大好きなので久々にできて幸せです。仲良くなれるしゲームの中で相手の反応や咄嗟に出る単語などから学びもあって、コミュニケーションツールとしてゲームってのも一つの手なんだと気づきました。

みんなが日本にきたときは、ゲームを通して日本語の勉強をするのもいいかもしれないと思いました😊

夜は家族みんなで外食に。

色んな国トラディショナルフードを食べ過ぎて何一つ名前を覚えられていないのですが、このお肉も絶品でした。

ドイツといえばソーセージが有名なのかな?
まだドイツでソーセージを食べていないと伝えると、なんと明日Sabineさんがソーセージ料理を作ってくれることになりました😊

楽しみですっ!

髪の毛が邪魔くさい。

隣の席ではドックも一緒に大家族で食事に来ていて、お腹を空かせたドックがずっと僕のご飯を狙っていました(笑)

外はこんなに明るいですが、時刻は20時を過ぎています。ヨーロッパは夏は陽が長く暑い分、冬は寒くて雨が多いみたいです。ホームステイ先々で「ベストシーズンに来たね😊」と言われます。

たまたまですが、西回りにしてよかったー!


夕食を食べ終え家に帰ったら、グレゴ君とSabineさんと一緒に映画鑑賞。今回は「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」をみました。

僕の大好きなスパイダーマン。洋画で1番好きなのはスパイダーマンかもしれません。ハリーポッター作品とスパイダーマン作品は何度も繰り返しみています。

何度見ても面白いし、やっぱりカッコいいですね!誰かと映画を見るのは久々で楽しかったです!

明日はグレゴ君と世界遺産のケルン大聖堂に行き夜はSabineさん作のソーセージ料理を食べさせてもらって、ご飯の後にスパイダーマンの最新作を見ることになりました。

しかもポップコーン付き!!!

なんて贅沢な....楽しみが尽きません😊

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!