見出し画像

1.初投稿

みなさん、こんにちは。noteはじめてみました。

①はじめた きっかけ

② 器 用 貧 乏 

③ お わ り に 

はじめた きっかけ

仕事でなにかあったり、ネットの記事やTVで聞くことに対して、

自分なりにいろいろ考えたりはするものの、

考えたその全てを、誰かに話したりすることはないので

アウトプットする場所として、記録しておきたいな

と思ったわけです。

という訳で、よろしくおねがいします。

画像1

② 器 用 貧 乏

最近(ここ数年)で気づいたんです。器用貧乏さに。

今までは「俺、なんでもできるぜ!」 と

思っていたのですが、どうやら違うみたいで。

いや、違くはないんです。たぶん。

詳しくは他のところで書きますね。


まあ、どうして自分でこんなことを言っているかというと、

仕事が教員で、特別支援学校で働いています。体育の教員です。

私は知的障害の児童生徒を教えることが多くて、

体育はもちろん、音楽でギター弾いたり、

家庭科は調理とかミシンとかの授業やったり、

作業学習では
(作業そのものと、仕事に向き合うを態度を身に付けるための授業)
木工、陶芸、畑仕事、手工芸と授業は結構幅広いです。
(もちろん国語、算数・数学、図工・美術などもありますよ)

体育と音楽はだいたい体育と音楽の教員が担当します。

逆に、体育と音楽以外はほとんどの教員が兼任して授業をします。

で、

 教員数も通常の学校よりも多いんです。

イメージとしては、子供400だったら教員100人くらい。イメージね。

なので、教員同士の打ち合わせも多いんです。(会議多い)

授業できないから、一人じゃ。

いろんな授業やってくなかで、いろんな先生とやっていくなかで、

「先生は、なんでもできるねー!」って褒めてもらえるんです////ウヘヘ

ずっと、ただ単純に喜んでいましたが、


最近(ここ数年)で気づいたんです。これは「器用貧乏」っていうのでは。


ということです。器用貧乏とは自分のことだったのかと。


③おわりに

自分の正体が器用貧乏なのだと自覚し、

専門的な記事は書けないとは思いますが、

幅広い、浅すぎない知識と考察を

書いていきたいと思います。


ありがとうございました ノシ

この記事が参加している募集

気になる記事がありましたら、サポートお願いいたします!