見出し画像

3.#部活の思い出②

②中学校時代

正直、中学校でもやるかどうか迷っていました。
自慢のように成績を書きましたが、続ける動機が特になかったんです。

それと、
テニス続ける = ちょっと遠くの公立中学校に行く

っていうことになるので、
小学校の友達と離れるのも寂しい感じがありました。

でも「いっしょにやろうぜ!」って言ってくれたやつがいて、
やることにしました。(今考えると感謝しかないな)

ってことで中学でもテニスをやりました。

1年の時はやっぱり辛かった。
そこの中学は小学校のクラブで一緒にやっていた
上の学年の人が「先輩」になってたんですよね。
肩パン、一発芸やれ、目の下にワサビぬられたり、
今でも覚えてますよ「先輩」
主にやってたのは3年生だったから、2年生の先輩とは仲良くやれてました。
そのときの1年同士で「夏まで我慢しよう」ってよく言ってたな。

無事に夏が過ぎたら楽しくやれてたかな。
先輩後輩の関係は。



悩み

でもね、顧問がね、好きじゃなかったのよ。まあ、監督(顧問)の意向があるのはしょうがないけど、

テニスの団体戦は1番手、2番手、3番手ってあって、
私は学年内だと1番の位置にずっといたから、
番手が下がった時は本当に落ち込んでた気がする。(忘れた)

それと、組んでるペアにも問題があって、
やる気がない...
状態が多かったのです。あと、バックハンドが壊滅的に下手くそでした。
ちゃんとやれば勝てるんだけど、やる気ないからどうにもならん。

試合では短いボールとかきたら全部とったよ。
てか、そのペアの反応遅くて、自分でとった方が早いし。

よく腐らずにがんばったと思うよ。あの頃の自分を褒めてあげたいよ。
そういえば誰も褒めてくれなかったな。同情もしてくれなかった気がする。

3年の最後のほうは、監督ももう我慢できなかったのか、そいつとのペアを解消してくれた。てか遅いのよ。

そのあとは楽しく試合ができた記憶があります。


ソフトテニスってペアでやるものだから、
こういったペアとの相性問題の悩みはけっこう多いと思う。

実力的にはAさんとaさんが均衡してるんだけど、仲が悪いとか。
Aもaも引っ込み思案でコミュニケーション取れないとか。
Aもaも我が強くて、お互いに引けなくて話がまとまらないとか。

今でも悩んでる人いますか。
これからどうしたいかによって、解決方法が変わるよ。

勝ちたいなら、強い人と組みたいなら、
その人とうまくやるしかない。
その人のいいところをひねり出して、何かを認めてあげら、少し変わるよ。

もっと強い人と組みたいなら、それなりの積み上げが必要。
体力、技術だけじゃなくて、戦術(スポーツIQ的な)も大事。


全国大会


閑話休題。自分の話に戻します。

中学校では中2、中3で関東大会に出場しただけで、
全国には行けず。

女子は全国優勝とかしちゃって、
なんか、落ち込んだと言うか、
変なリアル感があって。

同じ場所で練習してた女子、
よくゲーム(練習試合)してた相手が
なんとなく目指していた
行くはずだった?全国で優勝してて。

素直におめでとうって言えてたかな。覚えてないけど。


進路

そんなこんなで、引退して、
進路を固める時期に来ると

また、「続けるか、否か。」の選択。

顧問に嫌気がさしてたこと、
やる気がなかったペアのあいつ、
両親がよく知るソフトテニスから離れたい、
進路先候補にいる姉、

「誰かの敷いたレールじゃないか?」

あの時の担任の先生は見抜いてたのかな。

「もう、うんざり。」
「新しいことがしたい。」

親が口出しできないことがいい。

そう思って、テニスをやめました。


周りの人は口々に
「もったいない!」とか言うけど
はっきり言うと大きなお世話。

ちゃんと悩んで、自分で決めたことだし。
またあの世界に戻れっていうことですか?
とか思っちゃう、感じてしまう。

自分の決断を否定されているようで、
悲しいよ。

やめてよかったって本当に思ってる。

違う道を自分で初めて選んだからだと思う。


と、いうことで中学校編

おわり。


高校は違うことを始めます。


ありがとうございました。

この記事が参加している募集

気になる記事がありましたら、サポートお願いいたします!