見出し画像

元アパレルPRが未経験からエンジニア転職するまで

こんにちは。
今回は、未経験からWeb系受託開発企業のエンジニア転職に成功した経験をシェアしたいと思います。

これまでのキャリア

私立大学の理工学部を卒業後、ファッションが大好きで尚且つ、雑誌にでているプレスに憧れ、アパレル企業に入社しました。
新卒入社から2年間はメンズ店、ウィメンズ店両方で販売スタッフを経験しました。
その後3年目でご縁があり、念願のプレスへ異動に。
外部媒体とのコミュニケーションやブランドのPRを担当し、忙しいながらも花形とも呼ばれる部署でやりがいを感じながら働いていました。

なぜエンジニアを志したのか

それなのになぜエンジニアを目指す事になったのか。
これは理由が多いので箇条書きで失礼します。

  • 自分にスキルが無いことが不安になったから

  • プレスでの経験から、もっと多くの人に使ってもらえるものを作りたいと思ったから

  • コロナ禍での会社の対応や、業界の未来に不安を感じたから

  • どこにいても働ける力をつけたいから

  • パソコンをいじるのが好きで、プログラミングを勉強してみたら楽しかったから

と、まぁこんなところでしょうか。
プレスではLOOK BOOKやWebコンテンツ作成をしていて、多くのお客様に見ていただけた時やりがいに感じたことから、もっと多くの人に使ってもらえるものを作りたいと思うようになりました。

独学かスクールか

これはまず悩むところですよね。
自分は前職在職中にProgateなどで基礎を独学し、退職後にスクールを受講することにしました。
独学を評価してくれる企業なども勿論あるかとは思います。
…が当時の自分は社会人4年目の25歳。
さらに未経験の業種への転向となると、悠長にはしていられませんでした。
そこで、スクールならノウハウが蓄積されたカリキュラムと転職サポートがあるため、効率よく最短距離で転職できるのではないかと考えました。

スクール比較

結論から言うと、自分は
ポテパンキャンプというスクールで受講しました!
決め手は以下です。

①実践的で少し難しいカリキュラム
②Web系開発企業に強い転職サポート
③比較的安い金額(悲しいけど自分には重要笑)

前項でも言いましたが、既に社会人4年目ということもあり、少しでも早く働きたい気持ちがありました。
そのため、「実践的なカリキュラム内容」や「正直少し難しいが、自走力がつく」といった評判が多い環境に身を置けば、成長スピードが違うと思い魅力に感じました。(Mですね..)
またモダンな技術を扱えるエンジニアとしてキャリアアップしていきたかったため、Web系開発企業に強い転職サポートは安心できました。
そして金額。自分の受講コースは40万円でした。
これだけ聞くと高く感じるかもしれないですが、他スクールは余裕で倍の金額だったりするので、比較的安いほうだと思います!
あ、あと完全Web受講なのも嬉しかったですね。自分は、他の人がいる環境だと集中して勉強できないタイプ(カフェ勉とか無理)なので。

疑問や不安があれば、各スクールが無料カウンセリングしていると思うので、とりあえずカウンセリングを受けてみる事をおすすめします。

受講してみて

最終課題が難しかったです...!笑
自分は特に、Dockerの概念を理解して環境を構築するのに時間がかかりました...
でも、実務でいきなり苦しむよりいいですよね。自分のペースで理解できたのでよかったです。
また、現役エンジニアによるコードレビューは、未経験かつエンジニアの友人もいない自分には大変貴重でためになりました。
質問も夜遅くまで受け付けていて、答えではなく手がかりやヒントを教えてくれるのが、自走力が身に付いて良かったポイントです。過去の他の受講生の質問も見られて、新しい気付きが多いです。
また、おすすめの書籍やエンジニアとして大切なマインドも教えていただけたのも、独学では難しい所なので嬉しかったです。

ポートフォリオ作成

受講終了してからは、ポートフォリオ作成にとりかかりました。
自分は、ポートフォリオ案を決めるのに時間がかかってしまいました。納得いくものじゃないと、作りたい気持ちがわかなくて...笑
自分の困った事や、周りの人の困っている事が解決出来るような物だと、作る意欲が湧くし転職活動でもポートフォリオについてアツく語れるのでおすすめです!
案が決まってからは、2ヶ月半ほどかけて作成しました!ネットを見ていると、2週間で作り上げたとかいう記事も見ますし焦りますよね。でもそこは焦らず丁寧に。
初めて使う技術もかなり盛り込んだので、時間がかかったかなと思います。
未経験エンジニア転職ブームみたいなところがありますので、ポートフォリオ作成は力を入れてモダンな技術を取り入れる事をおすすめします。差別化しましょう。
ex.)AWSへのデプロイ、React、Vue.jsなど

転職活動

ポートフォリオが完成してから、ポテパンキャンプの転職サポートを受けました。
ポートフォリオ・履歴書・職務経歴書の添削を受けて、模擬面接までしていただきました。大学生以来の面接に緊張していたので、練習でアドバイスをもらい背中を押してもらえたのはとても心強かったです。
企業の紹介をしていただいたのですが、これがとても良かったです!
スクールのメリットの中でも本当に大きいと思います。
数も結構紹介していただけましたし、全てWeb系自社開発or受託開発の企業で魅力的でした。
自分は結構絞って、5社エントリーしその中で一番惹かれていた企業様にて、早々に内定を頂けたため他社は辞退しました。
と、まぁそんな感じで前職を退職してから11ヶ月かけて、転職までたどり着くことができました!(長かったような短かったような...)
ちなみに内定先は、大手企業の一次請けでの自社内受託開発を中心に自社サービスも展開している企業様です。
最近はよく、「自社開発がいい!」というのを見ますが、
自分は受託開発を中心に探していました。
理由としては、クライアントの案件により柔軟に技術を選定できるため、幅広い技術を習得できる事と、上流工程まで経験できるからです。ファーストキャリアとして、だいぶよく無いですか?
あとは、ベンチャーの自社開発だとまだサービスが小さいことが多いかと思いますが、大手クライアントとの仕事となると、サービスが大きかったりユーザー数が多いことから、大きなDB運用の経験が積めます。これはとても魅力的だと思うんですよね。

まぁ実際に働き始めるのは6月からなので、今はとにかく緊張とワクワクが入り混じっています!笑

さいごに

読んでくださりありがとうございます。
全体的にさらっと書いてしまったので、詳しく知りたいことがあればコメントなりTwitterなりで教えてください。
あ。Twitterといえば、勉強中は精神衛生上よく無いので、あまり見ない事をおすすめします。笑
他の未経験勉強者が凄くみえて焦ったり、毒吐いてる怖い人達がいるのでw

流行だからではなく、なぜエンジニアになりたいかという軸があれば折れずに頑張れるのではないかと思います!
悩むより行動に移さないと、歳だけとっていきますからね。
頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?