食道楽博多編「博多市場のサバ味噌定食 お刺身もついちゃうよ」

連日の猛暑、年々暑さ増しとるんちゃうかって間違ってないと思う今日この頃。

長らくの滞在も終わりを迎えた博多。

広大な空の下に連なる山々。

その先には海があり、博多は九州という地域の大都市でありながら、大きな自然にも囲まれており、他の都市と比べると都市特有の人とビルの圧迫からくるストレスは少ない様に思える。

空港も近く、中心地から2時間かからないくらいの距離に、糸島という海の綺麗な地域がある。

良いこの街、本当に!

そんな折、最後に何を食べようかなと考えていたが、うどんはもうだいぶ食べたのでやはり自分の好物のサバが食べたいと思った。

博多市場の建物の1階には飲食店が入っている。

入って左側。お土産屋さんの隣にあるお店。名前は知りません。

サバ味噌の定食。お刺身付き780円。

サバ味噌のお皿には煮物がのっている。初めて見た。お刺身とまた綺麗な味だ。

魚を洗う水の影響だろうか。正直、東京で食べる魚は臭いと感じてしまう。

サバ味噌も美味しいなんていうのは最早当たり前であり、その美味しさとは新鮮というのもさる事ながら、味が本当に綺麗だ。

次に来るときには、こちらの食材で何か作りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?