見出し画像

もう少し宇宙のこと知ってみませんか?🌈

いきなりですが、クイズです。

Q. 太陽系の惑星(水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星)の中で、一番寒い惑星はどこでしょう?🪐

考えてみてください😃

「太陽から一番遠いから、海王星?☀️」

こう思われた方多いのではないでしょうか?

確かに、海王星は太陽から30億マイルも離れており、-214℃前後。

しかし、さらに寒い惑星があるんです。

それが、天王星

海王星よりも10億マイル太陽に近いんですが、-224℃で最も寒い惑星なんです。

実は、気温と太陽の距離は関係ありません。

天王星は、何十億年も前に、地球の1~3倍の重さの惑星と非常に大きな衝突をしました。

その影響で、天王星の中の熱が逃げてしまったんです。

太陽系で一番寒いのが天王星、2番目に寒いのが海王星。

では、その次に寒いのは……?

それが、太陽に一番近い水星なんです✨

驚きませんか?😃

一番太陽に近い惑星が3番目に寒いんです。

その理由は、太陽の光が当たる側の温度が400℃以上になるのに対し、太陽の影になる側の温度が-200℃まで下がるから。

水星には、地球のような大気は無く、熱がそのまま外へ逃げてしまうため、このような温度差が生まれるんです。

宇宙って不思議がいっぱいですね。

太陽系の惑星の中で、温度だけでみると、地球がどれだけ珍しい惑星なのかが分かると思います🌏

そのおかげで、様々な生命体が生きられていられるとも言えます。

あと、地球が存在し、生態系を維持し続けるためには、太陽の存在が欠かせません。

ですが、さらに広い視野で見ると、太陽よりも重要なものが宇宙にはあるんです。

それが、

『ダークマター』です。

急にSFの悪役のような名前が出てきましたねw

このダークマターとは一体何なのでしょうか?

🔷宇宙最大の謎『ダークマター』とは?

宇宙の中で、私たちが見える物質はたったの5%

それ以外は、目に映らないダークマターとダークエネルギーです。

X線や赤外線などの電磁波で観測しても、捉えることはできません。

初めてダークマターの可視化に成功した画像がこちらです。

我々の身の回りにもダークマターはわずかにですが存在します。

では、何の役割があるのでしょうか?

宇宙は、銀河、銀河団、何もない空洞などが複雑に連なった構造で形づくられています。

ダークマターが、これらを繋ぐ安定した物質であるおかげで、宇宙全体のバランスが保たれていると言われています。

ダークマターの正体が分かれば、宇宙がつくられたメカニズムの解明が大きく進展します✨

それだけ重要な物質なんです。

宇宙がビッグバンによって始まったとされる『ビッグバン理論』が覆される日が来るかもしれませんね😊

最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
 

もしよろしければサポートをお願いします😌🌈