経過記録:ジエノゲスト 1か月

 ジエノゲストを服用開始してから1か月が経過しました。この記事では、治療の進行状況と体験を記録しています。興味をお持ちの方や同じ治療を受けている方の参考になれば幸いです。

経過 (開始から1か月後)

  • 服薬を開始してから最初の数日は、体のほてりを感じた

  • 不正出血あり
    出血量は安定せず
    おりものにピンク混じるかと思ったら、翌日は生理4日目(終り頃)か?といった感じ。
    毎日、生理用ナプキンまたはおりものシートを使用していた。
    寝るときは夜用シート
    昼はおりものシートと吸水ショーツを併用

  • 治療の効果についてはまだ早いが、生理前の不快感(下痢、腹痛)が少し軽減されたこと、生理由来の片頭痛がない。 

  • 体重は+2kg 今までの生理前と同じ増加量

  • 医師との相談の結果、3か月は様子見。3か月経過後も不正出血が続くようであれば別の治療法(偽閉経療法)を行うこととなった。


結論
不正出血はあるものの、特に大きな副作用や問題はありませんでした。治療の効果はまだ実感できるほどではありませんが、体調の改善に期待しています。次の月の経過も引き続き記録していきます。

余談:服用にあたって参考にしているページ
婦人科が開設しているブログにわかりやすくまとまっていることが多い。
ただし、処方薬なので、ネットの情報は参考程度にし
自分の担当医とうまくコミュニケーションとりながら
服用したほうが良いと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?