マガジンのカバー画像

素敵を保存

45
是非知って欲しい作品群。やさしくて面白くてジンと来るもの。いいなと思ったイラストも。
運営しているクリエイター

#小説

僕がこの話しを公開した理由。

 なぜ僕がこの小説を書くのか。その理由を皆さんに知っていただきたい。  理由は。“世界で一番大切な人に会いたいからです“    皆さんは人を愛した事があるだろうか?恋人、家族、友達、ペットでもいい。愛した人の顔を思い出してこの話を読んでいただきたい。    僕も皆さんと同じように一人の女性を愛している。僕はその人の事を考えると、笑顔になって、そして涙が出る。今までの価値観と心と体、その全てが粉々になって、彼女のためだけの自分に作り変えられてしまった。僕には彼女じゃないとダメ

[短篇小說集]我可以成為任何人/You are anybody(2022/09/04 up)

(Announce) 我想把我的小說翻譯成中文 / My hope to translate a novel into English 自分の小説を中国語と英語へ翻訳したいです。 我想把我的小說翻譯成中文和英文。 I want to translate my novel into Chinese and English. 台湾が好きです。 台湾で小籠包が食べたい。かき氷が食べたい。エビ釣りをしたい。 でも、今は行けない。 ただ、それだけの気持ちで、中国語への翻訳に挑戦

【詩】No Weapon

武器を置いて 炭火で温めたコーヒーを 相手に渡して 今日はいい日だって言いたい 昨日はそうだった 半年前はそうだった 武器を置いて 釣りの話をしよう 釣果を競って ウォッカを飲もう 武器を置いて 産まれたばかりの 子供の話をしよう 子供はかわいいと笑いながら 武器を置いて 新しい冷蔵庫を買って 冷凍庫がよく冷えると 日常の話をしよう 武器を置いて 天気のいい日には ドライブをして 景色のきれいな所まで行こう 武器を置いて お父さん

ただ、才能が欲しかった

 例えば、深夜の一時を回って、現実的な一日の終わりからも諦めに似た眠りからも逃避するように、ベランダに出てみる。アパートの一階のベランダには潮風が舞い込むこともなければ、柔らかな月あかりが差すこともない。疎らな生垣のツバキが唯一、私に寄り添ってくれているような気がする。ハイライトを一本、咥える。ライターの中で透明な液体がゆらゆらと揺れる。おもむろに付けた灯。吸い込んだ息に、夜の香りが混じる。そういう一日の終わりに私はただ、才能が欲しかったなと思う。    本物に触れたこと