逆行

「増税ではなかった。還元事業を廃止しただけであった。けれどもやはり増税であった。」

最近、日本はコロナ、その他の諸政策について諸外国のそれと見事に乖離しているような気がします。
いくつか気付いた事を書いてみたいと思います。

①【GOTO キャンペーン】

ついに始まってしまいそうですね。

4月末に成立した第1次補正予算にこのキャンペーンの予算が組み込まれた時点で【ザ・利権】のほのかなパヒュ~ム が漂ってきました。そして都知事の「都民は不要不急以外の他県への外出は自粛しましょう」発言に政府が横ヤリを入れた時点でstrong smellという感じになってしまいましたね。  

西村大臣の「誰も緊急事態宣言とかやりたくないですよねっっ」って半ギレの発言もちょっとウケましたが。

緊急事態宣言で、補償が足りない足りないと言われてたのに4月の早期の段階でこの予算が確保されたのはどういうことなんでしょう?
そしてこの時点で事態が収まったあとの為に予算を確保するなんてへんてこりんな話です。

政府と民間で旅行業界・飲食業界を支えましょうという心意気は分かります。「政府だけが助けるのでなく民間のみなさんもお願いします」というのも分かります が時期も含め腑に落ちない部分が多いですね。
やるなら移動は自分の住んでいる県内のみ・・・というのはダメでしょうかねぇ。

②【キャッシュレス・消費者還元事業の延長 無し??】
消費税増税の為の抱き合わせ施策として採用された キャッシュレス・消費者還元事業ですが(政府は国民がへこむ法案を作るとき、よくこういったことをしますよね。国民がへこむ法案と喜ぶ法案をセットで作り、喜ぶほうはしばらくしたあとしれっと廃止)、既定どおり6月末でひっそり廃止。世間はこんな状況下なのに消費税減税しないんだから延長くらいしてくれるのかな~とも思っていましたが打ち切り、これって実質増税ですよね。諸外国のなかには生活必需品の税率下げた国もあるのに日本はその逆。
しかもまたこれで現金決済に戻す人も増えこのコロナ禍で不衛生とも言われる現ナマのやりとりも復活・・・うーん 逆行

③【レジ袋の有料化】
これもこの7月から始まってしまいました。これも消費税増税たいなものですよね。
少額とはいえ今まで無料だったものが有料になるのはトホホな感じなのですが、これも今のこの時期にやるのはどうなのかなという感じですね。

ワタシは電車の吊り革に掴まれないくらいで(笑)決して極度の潔癖症という感じでもないのですが、液がこぼれそうな食品を入れたりもするエコバックはやはりしょっちゅう洗わないと不衛生な感があります。梅雨&新コロ全盛のこの時期に食品をいれるものは使い捨てが望ましい様な気がしています。

諸外国の施策が無条件に良いとは言いませんが、レジ袋有料化にしていた諸外国がここにきて無料化に踏み切ったのを見るにつけこれも世界の流れと逆バリのような気がしています。  参考 世界は⇒https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490321000.html

しかもレジ袋が海洋のプラスチックゴミに占める割合は0.3%とごく僅かで、環境に与える悪い影響は専門家によるとかなり少なくペットボトルのほうがはるかに問題である そうです。まあ影響があるにせよ無いにせよポイ捨てしないことが一番大事な事ですが。
しかしどうしてこうもレジ袋だけターゲットにされたのか??ワタシはまたしてもここに利権臭のほのかなパヒュームを感じたのですがどなたか調べてください ってお前が調べろよとか言われそうですが・汗

レジ袋有料化の良いところは~コンビニで店員さんがレジ袋に商品を入れる手間が激減したことくらいでしょうか・・・忙しい店員さんが多少楽になるのは良い事ですがコンビニレジ前の待ち客は増えますね。

しかし自動車税などはあまりにも自動車が増えすぎないようにするための意味合いもあると聞いた事ありますが、上記①②をこのパターンで考えると

消費税増税=キャッシュレス・消費者還元事業廃止=レジ袋有料化=政府は国民に消費活動をさせたくない?? 

なんかまたしても反対方向へ行っている気がします。それなのにGOTOキャンペーン?? 複雑過ぎて良く分かりません。

【IT化の著しい遅れ】
これも以前から指摘されていましたが、新コロ騒動のなか日本がIT後進国だということが全世界にバレてしまいましたね、ぜ~んぶバレバレ~♪ 夜のヒッパレじゃないですが
一律給付金10万円の振り込みの遅さと言ったらもう・・・決まってから三か月後とかザラでしたよね、韓国などは人口が日本の40%ほどとは言え2週間で振り込みされるみたいですね。

と、この様にずらずらと書いてきましたが、ホント政府は国民のほうを向いていないのが良く分かります、有権者ファーストでなくバックに居る支援団体ファースト。

GOTOキャンペーンにしたって JTBなど旅行大手や日本旅行業協会など7者でつくる「ツーリズム産業共同提案体」に事務手続きを委託するですと? またもトンネル掘り掘りすんのかなと思ってしまいますよね。

いささか前の話ですがマスク2枚配布にしてもやるのはいいのだけど、届く時期があまりに遅い。
市販のマスクが市中に出回って100円ショップでも買えるようになってからようやく届くのでは。。。

こういった一連の流れなどが海外のニュースやらで取り上げられ「日本人は真面目な顔してコントやるから面白い」とかなっちゃうんですよね。

なんでこうも政府は国民ファーストでやってくれないのですかね、国民がサイン出してミットまで構えてるのに違うとこばっか投げ込んでくる、投げてくる球のほとんどがそこのコースじゃないだろ感満載と言うか・・・GOTOキャンペーンなんてほとんどデッドボールですしね。
今なら消費税減税が外角低めの剛速球で国民の心をノックアウトするにはかなり効くのになあ

とにかく今日のベイスターズ投手陣みたいな為政はいらんです。


※石原さん芥川賞残念でした。いずれとってください。

今日、ニュースを見て何かふとタイトル思い出し無理やりこじつけで書いてしまいました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?