マガジンのカバー画像

エッセイ8823

50
ほんとはエッセイばっかり書いていたい
運営しているクリエイター

#雑記

スーパーで2個入りケーキを買える男になりたい

なぜ、2つなのか。君らはなぜ、生まれた時から2人で1つみたいな顔をしてこちらを見てくるのか…

藍に染まるには深呼吸をして

長野県の上田に「空き家を片付けてまちの遊び場にする」のが得意なお姉さんがいて、その人のせ…

アーカイブに生きて

実は昨年の9月から、月曜日の朝に街中で場所を借りて、その時集まった人たちでコーヒーを飲み…

エッセイ

自分では、自分のことを根暗な方だと思っている。 そういうことを、友人などに誰かに話すと「…

100

自分の機嫌くらい自分で取れよ

ここ最近、びっくりするほど怠惰だ。 家は頻繁に散らかるし、体を鍛えたり走ったりもできてい…

100

ポジション −マガジンタイトルについて-

2019年の始まりにその1年の抱負のような文章を書いた。 タイトルにもあるように、「ポジショ…

100

仕事と生活のあいだに

学生の頃から「ワークライフバランス」という言葉にしっくりこなかった。 なんだかそれは、仕事が苦しいものだという前提に立っているような気がして、自分がのめりこむような、それこそ時間を忘れて没頭できるようなことを仕事にしていない人の考え方に感じられた。 「好きなことを仕事にする」というのはきっとそれに相反するようなことで、もちろんそこには「好きなこと」で打ち任される悔しさとか、妥協できないという難しさとか、いろいろあるのだけど、 そこも含めて、自分はそういう働き方・生き方を

ぼくら、言葉を食べている

こうやって文章を書いていると、時々僕が書く文章を好きだと言ってくれる人がいる。なんともあ…

「語られる」ことを目指したい ~”専門性”ってなんだ?という話~

すごく真剣に自分に向き合っていて、自分の目標のためにアフリカでプロサッカー選手になったり…