見出し画像

【報告】Webライター5カ月が経ちました

ご報告が遅くなりました…。気づけばもう8月も終わりに差し掛かっていますが、6月、7月の活動報告をしていきたいと思います。

前回、前々回はこちらから


4ヶ月目の収益

6月の収益は、4,032円でした!
内訳は以下の通りです。

<ランサーズ>
N案件…3,432円 継続案件
P案件…600円 (テストライティング)継続案件

目標は、3万でしたが大きく届かず…。
しかし、継続で契約をしていただけるクライアントさんと出会うことができました。

5ヶ月目の収益

7月の収益は、21,549円でした!
内訳は以下の通りです。

<クラウドワークス>
C案件…5,148円 継続案件
H案件…5,577円 継続案件

<ランサーズ>
N案件…9,504円 継続案件
P案件…1,320円 継続案件

7月は新規案件に応募する余裕もなく、継続でいただいた案件をこなしていくのに日々いっぱいいっぱいでした。
実際は、上に挙げている案件だけでなく、他の案件の記事も作成していて、8月が支払いのため計上できていないものもあります。

反省点

◆新規案件に応募できなかった

ありがたいことに継続でいただける案件が増えてきたことで、新規案件に応募する暇がありませんでした…。
継続の案件が安定するのであれば、新規に応募する必要はありませんが、クラウドワークスで継続案件をいただいているところは、不定期で記事作成依頼が来るので、安定感があまりない状態です。

ただ、今の本業をしながら空いた時間にライターを…という生活スタイルだと、どうしても1ヵ月に納品できる記事数が限られてしまい、新規の案件を受注してもこなしていけるのか不安はあります。
今後、どうしていきたいのか時間をとって真剣に考えてみたいと思います。

◆納品の合間に休憩をはさんでしまう

記事の締切が近づくと、本業が休みの日でも、記事作成に3,4時間とられ、全く休みがない状態なため、どうしても記事納品が無事に終わると中弛みしてしまいます。
そして中弛みしてから回復するまでが私の場合は長い…笑
1日まったく何もしない休日を作ってリフレッシュするのも必要かもしれません。
中弛みできないようにスケジュールをどんどん詰めていけたらと思っています。

最後に

もう8月も終わるので、近日中に8月分の活動報告を書く予定です。今後の目標については、そちらの記事でふれていこうと思っています。
7,8月は本業がめちゃくちゃ忙しく、本当に仕事に行きたくない日もたくさんありました。早くライター業にシフトしたくて焦りばかり募りますが、じっくり、着実に地盤固めをしていきたいと思います!

それでは、本日はここまで。
また次回、お会いしましょう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

いただいたサポートは我が家のげっしーずのおやつ代として使わせていただきます。 または、大好きな紅茶の購入に充てさせていただきます!