学校卒業後も、日々勉強

理学療法士の免許を取得後も、学校での勉強と同じように日々勉強や研鑽を積んでいます。

社会情勢変化や高度化医療に対応するために、日頃から学習・研究を重ね、学会や研修会・講習会などにも参加しています。
さらに、科学性の追究や高度職業人としての確立を目指し、大学院への進学を志す人もいます。

日本理学療法士協会では「新人教育プログラム」、「生涯学習プログラム」、「専門領域研究会」などの生涯学習システムを提供しています。

私は入会より「新人教育プログラム」を修了。そして認定理学療法士(脳卒中)を取得しました。

認定・専門理学療法士のお話は、またいずれさせて頂こうかと思います。

#理学療法 #理学療法士 #勉強 #認定理学療法士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?