見出し画像

結婚証明書の選び方を教えてください

特に人前式だと必要になる結婚証明書
別名ヌプシャルシート

まずは、2パターンからチョイス
①新郎新婦の署名のみ
②ゲストの署名+新郎新婦の署名

人前式はゲストに承認となってもらう式ですから、基本は②ををおススメしています。

次に、タイプをチョイス
①装飾、雰囲気に合わせる
②コンセプトに合わせる
③ゲスト目線でやりやすいかどうか

タイプ別にすると、大体この3タイプを理由に選んでいるように思います。

『参加型、結婚証明書 』って検索するだけで、多くの種類が出てきて迷うかと思いますが、この3タイプのうち、どれが自分たちの結婚式に合うのか想像すると、選びやすいかもしれません。

シンプルに考える方が良い方向にすすみますよ。

個人的におススメなのは、やっぱり②です。
検索はするものの、一から考えているようにアレンジしていくのがとっても楽しいです。


以下の結婚証明書は②で提案したもの。
フランス語の”ルポ”(癒しの場所)をコンセプトにした結婚式。
シェフとサービスの新郎新婦でしたので、お仕事に共通するオリジナルのお皿が残るといいなぁと思いご提案しました。

画像1

ゲストにはお皿に描ける絵の具で、自分の名前のニコちゃんマークにペイントして頂き、

画像4

新郎新婦は新婦が描いた似顔絵にペイント。

画像2

“ポカポカ”がテーマでしたので、お日様のようになるようにイメージしました!

画像3

画像5


【関連コンテンツ】人前式 誓約書アイデア

https://note.com/haveagood1/n/n222b2d3f5449?magazine_key=m5c952bde6f77


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?