お昼の校内放送の時間です

ドラッグストアでいちご味のミルメークをゲットしたので、近いうちに給食ごはんをしようと思っています。

実際、学校給食でミルメークが出たことはないのですが、やっぱり給食といえばミルメークという感じがあります。嬉しい給食といえばカレーと揚げパンとミルメーク。ちなみに揚げパンも出たことないです。

私が一番印象に残ってる給食はシーフードグラタンです。銀紙の容器に入ってて、めちゃくちゃおいしいのですが、おそらくアレルギーの関係で出たのは一度きりでした。

あと照り焼きチキンと磯和えもおいしかったな〜

小学生のときは、なんとか君と牛乳早飲み対決をしていました。200mlなので一気飲みは余裕ですが、普通に負けてました。なんとか君、顔はぼんやり浮かぶのに、名前がちっとも思い出せない。授業のときだけ眼鏡をかけていた記憶。200mlの紙パック。モーモーちゃんのとやまの牛乳。※とやまは製造者名です。って書いてあるとやまの牛乳。

給食ごはんどうしようかな。

ソフト麺食べたい。ミートソースは安定ウキウキのおいしさですが、私は中華味のタレも好きでした。たまに片栗粉のダマがあるやつ。

さすがにソフト麺は売ってない。

クジラの竜田揚げとレバー嫌いだったな。

うーん。照り焼きチキンと、磯和えと、ごはんと、大根となめこの味噌汁にしようかな。給食の味噌汁も好きだったんだよね。めっちゃおいしそう!

え、牛乳いらな。


追記

牛乳の消費期限が今日までだったので、いちごのミルメークを入れて飲んでみました。すごくおいしい!完全にいちごミルクですね。その後普通に牛乳飲んだらなんか物足りなかったです。

世の給食イーターが、ミルメークで喜ぶ気持ちがわかりました。まあでももし私が給食イーターだったときにミルメークが出てたら、給食生活のほとんどを占めるミルメークが無い日の牛乳が、おいしく飲めなくなってた可能性があるので出なくてよかったです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?