見出し画像

バリ島の旅の記録*2019年--Kopi Luwak, ジャコウネコのコーヒー

【Bali Travelog】2019/10/22~27

ウブドでランチを堪能した後、高原のお宅へ向かう前にコーヒー農園?販売所?に連れて行ってもらいました。Kopi Luwakがあると言うのです。

Luwak(ジャコウネコ)

世界一高価なコーヒーと言われているコピルアックに興味がありました。

コーヒーチェリーを食べたジャコウネコの糞

コーヒー豆を食べたジャコウネコが糞として排泄した中に未消化のコーヒー豆が含まれているので、それを洗って乾燥させコーヒー豆を取り出すのだそうです。

焙煎しています

普通のバリコーヒーといろいろなフレーバーの紅茶の試飲は無料でしたが、コピルアックは有料で1杯60,000ルピア(約500円)でした。

自宅用にコピルアックを50g購入しましたが、これで10杯は飲めそうです。バリ式のコーヒーの飲み方はインスタントコーヒースタイル。粉状になるまで挽いたコーヒー豆をスプーン1杯カップに入れてお湯を注ぎ、かき混ぜてコーヒーの粉が沈んでから飲むのですが、バリの人たちは砂糖を入れて甘くして飲むのが普通だそうです。

バリスイング

バリスイングと言う、絶景の中での、言ってしまえば「ブランコ」が昨今大流行のインスタ映えするアクティビティとして人気があるようで、このコーヒー農園にも設置してありました。もちろん興味のない私たちはスルーでしたが(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?