見出し画像

ハワイの旅の記録*2005年--ハワイで食べる

【Hawaii Travelog-10】2005/8/12~18

Cheeseburger Waikiki

Kalakaua Ave.とAla Moana Blvd.の角に、Sizzler Steak Houseがありました。そこは初ハワイで友人一家と子供連れで初めて入ったレストランでしたが、前年(2004年)の夏、すでにSizzlerは取り壊されていて、マウイで有名なCheeseburger in Paradiseが”coming soon””となっていました。

ワイキキの方にはすでに支店がオープンして人気のようですが。Sizzler跡のこの店舗はCheeseburger Waikikiという名前でオープンしていました。

お約束のチーズバーガー

頼むのはもちろん、シグネチャーメニューのCheeseburgerがお約束でしょうね。アボカドをプラスしてもらいました。1本を縦半分にカットした巨大なピクルスがドーンと添えられていました。

こちらもお約束のオニオンリング

オニオンリング大好き!美味しかったですが、でも一番美味しかったのはマウイで食べたオニオンリング。マウイオニオンのお膝元ですものね。

Aranchino

Waikiki ShoreやReef Lanaiなどよく利用しているアコモの近くにありながら、通り過ぎるだけだったArancino。お隣の鮨好には何度か入っているのに、ここと縁がなかったのはいつも入店待ちの行列を見ていたからでした。でも、今回は意を決して行ってみたら‥なんと、食べ過ぎてしまいました!
ハウスワイン(シャルドネ)を1本頼み、いただいたお料理は‥

ガーデンサラダ(だったかな?)
ナスとチーズのオーブン焼き
おすすめの海の幸パスタ
オーナーのお気に入りのピザ

美味しく満足でした。そして、ボリュームもなかなかありましたが、残してしまってお持帰り‥などと言う心配のない私たち夫婦の胃袋です(笑)

はな火

最終日の夜は「はな火」へ行きました。昨年の夏に初めて利用して、結構リーズナブルで落ち着いていたので今回もまた行くことにしたのです。何と言ってもホテルの隣というのがポイントです(笑)

焼き鳥をはじめとする焼き物が美味しいお店です。

酢の物が食べたくて‥
すでに一切れありませんが‥時価のマグロ
サービスのデザート

今回も美味しくいただきました。京やを入って右手の暖簾をくぐるとそこがはな火です。

※お店や商品、価格等のデータは2005年8月のもので、現在はクローズしていたり移転していたりと変わっていますのでご承知おきください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?