見出し画像

モノづくり大国の復興

突然ですが,私は自己紹介をするときに,『人工衛星を開発しています』と言うようにしています.

さて,ご覧の皆様にはどのように感じましたでしょうか?

  • 人工衛星と聞いても特に驚かず,普通に受け入れる

  • ブラックな環境だと思う

  • 「夢」があってよいと思う

  • よく分からないことをやっている人だと思う

この中のどれかでしょうか?

新年会であった久しぶりに会う同級生たちに話すと『よく分からないけど,凄そうだね』と言われました.親戚にも『よく分からないけど,頑張ってるね』という反応をされました.


なぜこのような問いをしたかというと,『宇宙』という分野が『夢物語』というイメージのままで止まっている方が多いのではないかと思っているからです.

おそらく人工衛星を普通に受け入れた方やブラックな環境で研究していると思った方は,大学衛星というのがさほど珍しいものではなくなってきたことや宇宙ビジネスはもう既に世の中に定着していることを知っているのではないかと思います.

例えば,私が所属している大学の研究室では宇宙エレベータの実証実験や宇宙デブリの捕獲を行うSTARS-Xという衛星を開発しています.

また研究室関係で宇宙ベンチャーの起業もしています.

これは所属している大学だけのことではなく,全国各地の大学で起こっています.九工大,帝京大,東北大などなど.

また,大学のような研究機関でなくても民間企業でも宇宙開発が行われています.

トヨタ自動車も月面有人探査のためのルナクルーザの共同研究を行っていますし,損保ジャパンも宇宙ビジネス支援サービスを行っています.

他にも下記リンクのような企業が関わっています.

どうでしょう.もう既に『宇宙というものが一般の人にも手が届くモノ』になっていることが分かりますでしょうか.


さて,もし「夢があってよいな」や「よく分からない,凄そう」などと思った方がご覧になっていたら私としては非常に嬉しく思います.

なぜかというと,おそらくエンジニアのコミュニティやビジネスモデルなどを深追いしている方でない限り,このような情報はなかなか手に入りにくいと思うからです.

『FACT FULLNESS』ではないですが,世の中は悪いニュースばかり取り上げられます.航空宇宙関係でいいますと,『H3ロケットの打ち上げ失敗』や『MRJの失敗』などです.

しかし,良い方のニュースはあまり流れてきません.

H-ⅡAで打ち上げられた小型月着陸実証機『SLIM』やX線分光撮像衛星『XRISM』は無事に動作してくれているようです.

100年に一度の大変革期の車業界(モビリティ業界)でも日本の大企業が戦っている(これはニュースになっていたが)

ゲーム業界でも,カプコンから2025年度に『モンスターハンターワイルズ』の発表もあった.また,任天堂のSwitchは世界中で人気だし,フロム・ソフトウェアの『死にゲー』は世界中でやられている.
(個人的には,スマホゲーに移行して課金で稼ぐよりも,ハード機を用いてより良いゲームを作ろうという心意気がとても嬉しく思う.余談だが,最近MGS1,2,4のゲーム実況を見ていて,よくあの時代にこのゲームが作れたなと感動していた.)

このようにハードウェアからソフトウェアまで世界で戦える実力を日本は持っているように感じる.

しかし,どうやらニュースでは『日本のモノづくりは終わった』や『日本は...』という風潮にしたいようにみえる.

「人手不足」「自動化の遅れ」「技術継承問題」「人件費の高騰」など確かに問題はあるが,負のイメージをまき散らすだけで何か得があるのか.


かなえたい夢として,ニュースに取り上げられやすい悪いモノづくりのニュースだけでなく,日本のモノづくりの良いニュースをエンジニアコミュニティ以外の人にも届けたい.そして,エンジニアになりたいという小中高生を増やしたい.

この記事の最初の問は,『モノづくりの今をどれだけ知っているか』を聞いたつもりでした.

世間のモノづくりに対する常識がアップデートされれば,日本のモノづくりは明るいと思えるはずだし,小中高生もモノづくりを楽しみたいと思ってくれるはず.そして,その思いがモノづくり界を盛り上げてくれると思っています.

アップデートのためには,エンジニアが世間に伝わるように物事を説明していく必要があると思っています.
そのためにも,noteやzenn,YouTubeなど様々なツールを用いてアウトリーチ活動を続けていきたいと思います.


活動を通じて少しでもエンジニアになりたい,モノづくりが面白いという人を増えますように.そして,日本がモノづくり大国であることを再認識する人が増えますように願います.

そして,願うばかりでなく,アウトプット頑張りたいと思います.
(なんとなく技術屋は広報が下手なイメージがあるのも残念だなと思っていますので,練習していきたいです.)


なお,日本のモノづくりの現状を経産省のモノづくり白書などでご覧いただけたら幸いです.

https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2023/index.html

#かなえたい夢

この記事が参加している募集

仕事について話そう

人工衛星を大学で開発しています! いずれは宇宙や衛星,ロケットを題材とした高校生や一般向けの教材を作りたいと考えています!! もしよろしければ応援していただければと思います! 教材をkindleで売る費用や活動費(インタビュなど)で使わせていただきます.