見出し画像

今日は絶対おとめ座1位の日や

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
はっとりんです。

今回の内容は、題名の通り!

2020年7月17日(金)が、
ハッピーな1日だったことを書き記します。

ちなみに私はめざまし占い派なのですが、おとめ座は昨日1位だったので今日は多分8位くらいじゃないですかね。

それでも、もしかして今日も2日連続で1位だったんじゃね??って思うような1日だったのです。

私のハッピー読んでください。



***


8:30AM  心地よい朝寝坊

今日は先日の休日出勤の代休で金曜日なのに休み。

いつもは休みの日でも5時には一回目が覚めるのに今日は起きたら8時半やった。

「あ、教習所のバス9時半に予約してるやん。無理やん。」

となり教習所はお昼から行くことにした。

じゃあ午前は行きたかったカフェに行ってやろうと大幅に予定変更。



11:00AM ギリギリ小銭が足りた

とある贈り物を郵送するために郵便局に行った。
100均で買ったプチプチの付いた封筒にぴったり収まった。

郵便局に行く前にお金下さなと思っていたのに忘れていたことに気づく。
(財布には小銭504円だけ)

え〜微妙に足りやんかなぁ〜と一旦銀行に行こうとしたけど、
「あ、ゆうちょの口座に数百円っだけ入ってるわ」と思い出して300円下した。

重さ測ってもらって会計すると、「510円」
無事に送れた。



11:30AM ベーグルが美味すぎてにやける

大好きなパイセンに教えてもらったベーグル屋さんに行ってきた。
ベーグルサンド一つ選ぼうとメニュー見ると、絶対全部美味しいやつ。

一つに決められずおかず系と甘い系一つずつにしよって思って、こしあんクリームチーズとアボカドサーモンに決めた。

けど、注文カウンターの黒板に
「夏限定!グリル夏野菜サルサソース」の文字を発見。

限定に弱いからそっちに変更。

画像1


びっくりするくらい美味しかった。
薄々気づいてたけどクリームチーズめっちゃ好きやわ。

お店のオリジナルキャラクターも可愛くて最高。ポイントカード作ってもらった。



1:00AM 傘を忘れずに済む

ベーグルに大満足して歩いてたら、近くの小学校の子どもたちの下校とかぶる。

集団下校かよ〜と列を見てたらみんな傘持ってる。

ボーって歩いてたけどそこで気づいた、
「ベーグルのとこに傘忘れた」

2分くらいしか歩いてなかったから引き返して無事傘を忘れずに済んだ。
ちなみに最近買ったお気に入りの傘です。




1:10PM 初夏の水出し珈琲とやらを嗜む

さて、そろそろ教習所に向かおうかなぁなんて思ってたけど、せっかくやしこの辺りの行きたいお店もう一つ行っちゃお!て調子乗る。

同じ通りの角にある行きたいとこリスト上位だったカフェにGO。

画像2

「はい、好きなやつぅ」「外観でわかる、美味しいやつぅ」ってなる。

まぁベーグルがそこそこお腹にたまってるから、今回はお茶だけにすることに。

またまた「夏限定」に飛びついてチョイス。

画像3

美味しいコーヒーと空間と時間への課金です。



1:12PM 久しぶり遊びの予定ができた

そんな感じでまったりしてたら、地元の友達からラインがきた。

「22日何してるん?」

東京に来るらしく1日空いてるらしい。
私も休みの日で午後から空いてるぅ!!!!!

久しぶりに友達と遊ぶ予定ができて、スケジュールに人の名前を入れるのめっちゃ久しぶりやーんってテンション上がった。



1:40PM 最高に可愛いシャツと出会う

そういえばこの前見つけた古着屋さんこの近くやから行ってみよ〜って寄り道する。

好きな柄シャツもTシャツも豊富!!!

店に入ったら店員さんお兄さんとお客の大学生くらいの男の子が盛り上がってた。

聞こえてくる話によると、その男の子はスケボー買って始めたいけどうまくできる気がしやんらしい。

それに対してお兄さんが、
「うまくできるかどうかは先の話で、好きでやりたいって思うなら始めなよ!」
みたいなことを話してた。

「一番もったいないのって、やりたいって思ってるのに始めないことだよ」

っていうお兄さんの言葉に大学生が「やります、すぐ買います!!」って答えてて、自分もなんか始めようかなと思わされたのでした。

あ、そうそう、そんな店内の会話をBGMに選んだ購入品がこちら🦒🦒🦒

画像4



2:10PM 大好きなあの子と電話した

教習所へはいつもは駅から送迎のバスに乗って行くけど、今日は時間もあるから歩いて行くことにした。

約30分くらい歩くので、ふと思いつきある子に電話をかけてみた。

今までも何回か電話しようかなって思ってたけど、突然電話するのもなぁ忙しいかなぁとか思ってできずにいたけど思い切ってかけてみた。


出た!!!

30分くらいなんでもない最近の話をして笑って、声を聞けて超ハッピーでした。



2:40PM ナイスタイミングで教習所に着く

電話しながらトボトボ歩いて教習所に到着。

学科の予約が一コマあって、その後はキャンセル待ちして乗れたらいいなぁって予定やったんやけどー

受付のお姉さん(教習所の中で一番の推し)に声かけられて、「キャンセル出たので今から乗れますよ」って。

ナイスタイミングすぎやん!!乗る乗る!乗ります!ってなる。

しかもそのお姉さんが、前にスケジュールの相談したこと覚えてくれてて、この先のこともまた考えてくれて嬉しかった。

まぁそれがその人の仕事なんやけど、嬉しかった。

ちなみに縦列駐車はうまくできたよ。



4:30PM プレゼントを買えた

予定では夜まで教習所で時間潰しながらキャンセル待ちしてるはずやったけど、ナイスタイミングで乗れたのですぐ帰れた。

駅に戻ってちょっと買い物しよ〜って駅ナカの店に入った瞬間思い出した。

「あ、同期の子、明日誕生日って言ってたわ」

そうそうプレゼントここで買おうと思ってたんやと思い出した。
無事いい感じのを選べた。やっぱりこの時間が好き。



6:10PM 美味しいパスタ作ったお前

家に帰ってパスタを作った。

レシピは、トマトジュースにニンニクチューブをちょろりと入れてめんつゆ適当に入れて一味振ればできるアラビアータもどき。

前に開発したこのレシピに今日はシーフードミックスを追加。

画像5


はい、店出せる〜の味。秒でできるのに。



6:20PM 予約が入った

パスタのお湯を沸かしている間に電話が鳴って、お客様からの予約が入った!
やったー。

丁寧に受け答えしたけど、相手はまさか私が部屋着でボサボサ頭でパスタ茹でているところとは思っていないだろう。



7:53PM ワンルームお家カフェOPEN

実家でやってたハンドドリップコーヒー。
一人暮らしもだいぶ落ち着いてきたので、セット一式を送ってもらったのです。

で、新しく買い替えたミルが今日届きまして、いよいよOPENです。

画像6

画像7


久しぶりのこのゆとりタイム、最高。
なかなかいい感じのスペースができて気に入ってる。

一緒に送ってくれたバームクーヘンでお茶タイムを満喫しましたさっ。

画像8




明日からも頑張ろうと思えた

以上、ただの日記みたいにだらだらと書いてしまいましたが、本当に今日は良い1日でした!!

「人生って最高やないか!」

って改めて実感した、そんな感じです。

うまくいかないことがあっても、こうやって超うまくいく1日もあるから人生はやめられないなぁと思います。

だから明日も明後日も毎日頑張ろう。


素晴らしい今日を減点しないように、お風呂入って歯磨いてぐっすり眠ります。


「今日はとっても楽しかったね。
明日はもっと楽しくなるよね、ハム太郎。」


ロコちゃんのこのセリフで締めさせて頂きます。

笑ったあなたはきっと同世代ですね。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?