今日もこのシリーズ

はいこんばんは。
少し遅めのnote。
明日は早い時間に投稿することを約束します。
別に求められてはいませんが笑

3日連続のこのシリーズです。
10日くらいはいけるかもですね。
嫌いな人は申し訳ございません。
我慢して下さいね笑

今日は槇原敬之の「彼女の恋人」で書いたやつです。
何かこの台本から、タイトルにオマージュってつけてました笑
やっぱり自分でも歌詞のまんまだって気がついたんでしょうね笑

是非今日のもご覧ください♪

の前に、今日も?今日は?見出し画像選ばせていただきました。
歌詞の中に出る「ロケット」でみんなのフォトギャラリーで検索して、こちらを選ばせていただきました。
【wakoto】さんの作品です。可愛らしいですね♪
【wakoto】さんお世話になります!ありがとうございます!
【wakoto】さんはカープファンということで親近感がわきました笑

それではどうぞ♪
ー・ー・ー・ー・ー
槇原敬之 オマージュラジオドラマ『彼女の恋人』

男:      女:

 槇原敬之『彼女の恋人』♪僕の車にそんな風にかんたんに乗れるんだね~

女 「よろしく~」

男 「うん・・、うちでいいよね」

女 「もちろん、どこに行くって言うのよ」

男 「まあそうだね・・はは」

女 「変なの、ふふ」

男 「(はー、今助手席に座ってるのはただの友達の女の子。ただのと言うか、仲の良い友達というか僕の友達の彼女、僕の親友の彼女だ・・)」

女 「雨やんだねー」

男 「あーそうだねー(僕とあいつの間にいつの間にか入ってきた彼女。そして、いつの間にか二人は付き合う事に。そして僕は一人。でも二人は知らないんだ。君の事を最初に好きになったのは僕だってことを・・」

女 「あー星―、きれいだね」

♪ 雨続き終わった今夜星がたくさん見える あいつの前でならどんな顔できれいねと言うの?

男 「あのさ、二人は、うまくいってる・・?」

女 「え?全然変わらないけど、どうしたの急に?」

男 「いや別に、ただ聞いてみただけ」

女 「変なの」

男 「あいつさ、何かここ一番に強いっていうタイプだよね」

女 「えーそうなの?例えば?」

男 「例えば?いや、そう言われると特にないんだけど・・」

女 「もう、わけわかんない、あはは」

男 「ごめん・・(恋愛においての話だけど、日頃は僕の方があいつよりもてる方なんだけど、いつもここぞっていう時はあいつがさらってくんだよな。あーぁ、この車にロケットがついてたらあの星空へ君を連れ去りたいよ)」

女 「でも二人仲良いよね」

男 「えー、そんなでもないでしょ」

女 「えー絶対良いよ、親友って感じ」

男 「そうかなー(確かに親友だと思ってるし、良いやつに違いないんだけど、だけど、だからこそ、こういう関係になるのは辛い。でも、僕だけがこの関係の中で、「友情」なんて言葉にしがみつく悔しさよりも、僕がもっと悔しいのは・・)」

♪ 僕1人だけが友情なんて言葉出して 悩む悔しさより2人が似合うのがもっと悔しい

女 「うわー見てー星いっぱい、すごーい」

男 「おーすごいね・・(この星の数ほどいる人の中で、どうして僕は君の事を好きになったんだろう・・)」

女 「あの星までロケットで行ってみたいなー、なんてね、あはは」

男 「僕の車にロケットがついてたら良かったね、あはは」

♪ 星の数ほどいる人の中で君と出会ったのは嘘じゃない だから僕の車にロケットがついてても どこへも連れさらない 僕のものじゃなくても君がやっぱり 好きだから・・

ー・ー・ー・ー・ー
というやつでした。
やっぱりこうなりますよね笑
歌詞に忠実にしなきゃいけませんからね。
オマージュですからね笑
手抜きではないんですよ笑
明日は誰のどの曲になりますかね~?
お楽しみに~♪


サポートエリア?についても何もわかっておりませんm(_ _)m 感謝を申し上げればいいのでしょうか?当然そうですよね。ありがとうございます!!勉強します!!