見出し画像

【発達障害】よく眠れる?チェーンブランケット

 突然ですが、皆さんのお子さんは夜、
よく眠れていますか?

 夜泣きだったり、夜驚だったり、寝相が悪くゴロゴロ
したり・・・

 夜よく眠れてないことで、日中の機嫌が悪かったり
自分たちも寝不足

イライラしたり

と悪循環になりますよね。

画像1

 うちの子は自閉症スペクトラムで、記憶力が良く
視覚で記憶したモノ、聴覚で記憶したモノをよく
覚えています。

 そのため、になると刺激的な体験をした時ほど、
よく夢を見ます。

 視覚聴覚が優れているがゆえに、夢もあたかも
現実
のように鮮明に見えてしまうようです。

 しかも夢なので、記憶が色んな形で混ざりあい
変な夢を見てしまうようです。

 そうすると、夜中に

「ワー!!」

 っと大声で泣き出して、目をつぶったまま起き出します

 家族は

「何事か!!」

 と飛び起きますが、目を覚ますと子供が立っていて
泣いています。

 時には歩きだすこともあり、なかなかのホラーでした^^;

 本人は朝になると覚えていないけど、なんだか寝不足
日中イライラ

 家族も寝不足ヘトヘトです(笑)

画像2

 2歳ぐらいから始まって、1年以上は続いていたと
思います。

 そんな時、仕事で見学に行った放課後等デイサービスで、
昼寝の際に

「チェーンブランケット」

 を使っているという話を聞きました。

 聞くとうちの子と同じ症状の子は多く、昼寝といえど
グッスリ仮眠出来るよう使っているとのことでした。

 早速うちに帰ったらAmazonで検索(笑)

 ありました!!チェーンブランケット

 しかし、

 値段が高い!

 家計になかなか優しくないお値段の物が多かった(ToT)

 その中でも一番安いモノを探しました。

 ありました!!

画像3

 (上の画像をクリックすると商品販売先に飛びます↑)
 よく見たら、前買った時より高くなってる(笑)

 これを使ってから、夜驚はもちろんのこと、人の上を
乗り越えてまでまでゴロゴロする(それでいて寝てるの
がスゴい)寝相の悪さが、ピタリと治まり、グッスリ
眠れて
います。

 家族もグッスリ就寝できます(笑)

 オネショを良くしていたので、かなり洗い込みましたが^^;
ヘタってきたものの、偏ったりビーズが飛び出したりは
今の所なし。

 試しに下の子(生後4ヶ月)にも使ってみましたが、
人が離れるとセンサー付いてるのかくらいすぐ泣くのに、
これで寝ると比較的グッスリ寝てくれます。
ただし製品では推奨体重じゃないので自己責任で

 今のもヘタってきたし、下の子にも使えそうなので、
もう1個買おうかと思案中。

 ただ前より高くなっているので、もっと安いのはないか
探してみようと思っています。

画像4

 子供夜中に起きる夜泣きするという方は、一度試して
みる
といいと思います。(値段はそれなりにしますけど^^;)

 イヤー
一度やってみたかったんですよね

 こーゆー商品紹介(笑)


記事や活動が気に入ったら、サポートお願いします。 今後ブログだけでなく、新たな活動の資源にしていきます (^o^)