見出し画像

話すなら…今じゃね?

 仕事初めですね。この日から各地では朝から街頭活動されてる方が彼方此方いらっしゃいますね。

深作ヘススさん、今日はお誕生日なんね。おめでとう御座います🎉

---------

 12月に入ってから仕事運が格段に落ちてます。上司の不祥事、次の体制で上司の人数が減る、不審者に振り回される…そんなネガティブな事ばかり続いてます。おまけに不祥事が個人的に凄くショックだったのか、希死念慮に苛まれてます😢
そんな中で個人的に不幸中の幸いだったのが、マネージャーの継続です。今のマネージャー、明るくてとても話しやすいんです。継続となるのなら、10年間溜めてきた思いを話すなら…今じゃないかと。

此処5年辺りから今の職場で思ってきた事を話すと、家から職場の距離が遠い!社風が私に合わない!or働く事自体が向いてないのかな?…です。
あるご指名のお客様からこんな事を言われました。

「あなたそんな遠い所から来るの?大変なんじゃない?一層の事、職場の近くに引っ越した方がいいわよ!」

ご指名のお客様は10人以上いますが、
皆様大体職場周辺にお住まいです🏠

お気持ちは分かります。私にコミュ力と生活力があるのなら、地域のお客様と公私の枠を超えてお付き合いしたいです。ところが現実は私は様々な障碍を軽く沢山持つ重複障碍者である事に加え、HSS型HSPの気がある為なのか…素質的に凡ゆる方々に声をかけられやすい気質(母は自分からの遺伝言ってますが、それで片付けられないくらいの能力を誇ってます)なのです。そうした自身の特殊な事情上、そうした健常者に出来る様なアクションを起こす事は困難です…怖いから😓
接客する上での長所としてはご指名の方が増える(心底許せる方については連絡先も知ってます)。一方でガラの悪いお客様や不審者のターゲットにもなってるという短所がある事も確かです。それくらい今…仕事に行くのが辛くて怖いんです。確かに最近ひ職場の人間関係が更に厳格になっていますけども、不審者に怯えてて仕事するのが怖いという気持ちの方が強くて困ってます。毒親育ちでましてや今までアットホームだった職場が陰湿で規律的な環境になってしまったので、仕事に行っても辛くて怖くて"帰りたい…死にたい"と言ってしもうてます🫢
先述でご指名の方の中に連絡先を知ってる方がいると書きましたが、実はこれ…万が一職場に助けてくれる人(特に上司)がいないなら、ご指名のお客様で心を許せる方に助けを求める事も一つの手としてあると思ってます。まぁ此れは最後の切り札であり、余程の事が無ければ使いません。今はマネージャーと新しい支援体制で何とか乗り切って見せます。

死にたいけど、認知症になるまで長生きはしたくない。でも今は死ぬ年齢じゃないのよ。病弱な私は毛利元就と同じ75歳まで生きれば大往生です。安楽死を認めてください…人生100年は私にはハードルが高いです💦
働くのに向いていない?ならその方々の為のベーシックサービス制度を導入と、公助共助が当たり前な社会作りをして下さい!障碍者でも働ける社会を!素晴らしい事です…が、全員が働ける訳ではない事も念頭に入れてほしいものです😠

私も働く事に向いているかというと…微妙だし、意見が分かれます。"役に立ってて助かるという人"もおれば、"使えないし迷惑。お前は働くのに向いてないよ"と言う人もいます😞

---------

 陰湿な職場環境禍でも、私が何とか仕事へ行けてる最大の理由は、何はともあれ此の人のお陰なのかもしれないわね。

アレックスさんの優雅で爽やかな御姿と青い空。自然と似合ってます。仕事に行くのが辛くても、この人の頑張ってる姿を見てると頑張れます。何とか頑張れます😌
いつも助かってます。今年も貴方様の勇姿に期待してます。なので呉々もお身体には気をつけてください💪🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?