マガジンのカバー画像

思ったこと&ブックレビュー&食レポ

53
私のライフスタイル、本の紹介、心が動いた食事などについて🆙食に関してのこだわりは皆違う!食を通して世界を見るエッセイ。更新は週末中心になっています!
運営しているクリエイター

#読書感想文

「大人になるっておもしろい?」清水真砂子著👉教師,親にも✨違和感を大事に!おスス…

日常の心の中の小さなひっかかり… 自分らしく生きたいのに、難しい!その理由を言葉にしてく…

「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ」笑える専門書!?リサーチの現場の苦労を…

移動中に電車の中などで読んでいて、何度も笑いが止められなかった! 内容は科学的根拠をベー…

「さみしい夜にはペンを持て」自分のままの自分を好きでいられる🌈多様性を真に認めら…

「嫌われる勇気」 で有名な古賀史健さんの著書をnoteで知り一気にに読んだところです。 中学…

「センス・オブ・ワンダー」レイチェル・カーソン👉子どもの驚き👀が自然を愛する基礎…

父の書斎で見つけて久しぶりに目を通した一冊。 短い本ですぐ読み終わる。だが、環境問題につ…

「動物たちの内なる生活」聞き耳頭巾👂を科学的に♬森林官が聴いた声を私達はどう聴く…

動物を擬人化することを批判する人がいますが、人間も動物の一種なので共通する感情や感覚があ…

【肥満や癌の遺伝子】『日本人の遺伝子からみた病気になりにくい体質のつくりかた』を…

肥満や癌、多くの病気は遺伝子的要因がベースにあり、環境要因が重なって発症します。家系的に…