見出し画像

映画「バグダッド・カフェ」感想

1987年、ドイツ(旧・西ドイツ)。
監督/パーシー・アドロン
出演/マリアンネ・ゼーゲブレヒト CCH・パウンダー 他

アメリカはラスベガス近郊、モハーヴェ砂漠に佇むモーテル兼カフェ兼ガソリン・スタンド、バグダッド・カフェ。
寂れたと形容するよりは、もはやボロボロといっていいそのカフェの女主人、黒人のブレンダはいつもイライラして家族や客に当たり散らしている。そこに現れた太った女、ドイツ人旅行者のジャスミン。彼女は激しい夫婦喧嘩の末、夫の車から降り、重い荷物を下げてようやくたどり着いたのだった。

モーテルの汚い部屋にとまどうジャスミンと、彼女の挙動に不審を抱くブレンダ。
自分と夫のスーツケースを取り違えて持ってきてしまったことに気づいたジャスミン。中には、夫の着替えやなぜか手品の箱しかなく、手持ち無沙汰な彼女はせっせと手品の練習をしたり、汚い部屋の掃除をしたり。果ては、ブレンダの留守中にバグダッド・カフェの事務所の掃除まで勝手にしてしまう。

事務所内の備品(ガラクタ)を勝手に捨てられ激怒するブレンダだったが、このことがきっかけで2人は心を通わせるようになる。ブレンダの娘や息子たちもジャスミンに懐き、カフェには次第に人が集まるようになっていった。
手品ショーで賑わう店内には、和やかな時間が流れ、人々の笑顔が溢れる。ブレンダとジャスミンの息の合った手品に、人々は喝采を送るのだったが…。

作品冒頭のジャスミン夫婦の喧嘩のシーンがかなり激しく、続いてブレンダの不機嫌に怒鳴り散らすシーンが延々と続くので、結構しんどいなと思ったのですが、それは最初だけ。あとは特に大きな出来事があるわけでもなく、ジャスミンの小さな行動の数々を追ってゆく中で、次第に周囲の人々が和んでゆく様子をゆったりとした気分で観ることができました。
むしろ、こんなにおっとりしたジャスミンが繰り広げた、冒頭の激しい夫婦喧嘩の様子が違和感として少しひっかかりを残してしまったくらいかな。

さすが名作の誉れ高い作品、淡々としたお話なのに不思議に全く見飽きることがなかったです。
当時大ヒットした主題歌、ジェヴェッタ・スティールの「コーリングユー」も作品の雰囲気にマッチしてすごく良かった。

いい映画でした。

この記事が参加している募集

#映画感想文

68,281件