見出し画像

生活習慣・気をつけていること〜双極性障害編〜

こんにちは、Hatsuです。
会社に入社して、4ヶ月になろうとしています。
最近はだいぶ勤怠も安定してきて、先日部長にも
「最近勤怠安定してきたね、頑張ってるね!」と
言っていただきました。嬉しかったな・・・。

抑うつ軽躁の波は、正直結構あります。
朝元気だったのに、出勤途中で突然抑うつ衝動に駆られ、
重い体をひきずってなんとか出勤した日もありました。

メンタルクリニックの先生曰く、
・抑うつ軽躁の波というよりは、ストレス反応として
抑うつ衝動や無茶食い衝動に駆られているのではないか
・生理前が原因ではないか
とのことでした。

即効性のある対処法はなさそうです。
ストレス反応だから、と言われてもしんどいものはしんどいので、
頓服薬を飲みまくるくらいしかできることはありません。
生理前の対処法も、現在はピルを飲んでいるので、
以前よりはマシになったよねくらいの状態です。

そんな中、行動習慣や思考の癖付けで
最近の勤怠の安定をはかっている方法をお話ししたいと思います。

勤怠の安定のためにやってることその①

朝のルーティンを確定させる
以前にも朝の過ごし方についてお話ししたこともあったかと思いますが、
朝のルーティンは完全に固定化して、毎日同じことをやるように心がけています。
休日にリズムが崩れると次の月曜日がしんどいので、
平日だけでなく休日も同じルーティンを繰り返します。
以前は朝ヨガをしていたのですが、朝ヨガはかえって眠くなることもあり、
最近はNHKでやってるラジオ体操を始めました。
頭がスッキリして、元気な気分になります。

勤怠の安定のためにやってることその②

仕事中に間食しない
これは、本当にお恥ずかしながら、という感じなんですが、
就労移行支援で何かしながら日中におやつを食べるという習慣が身についてしまい、
今の職場でもしばしばチョコレートや飴ちゃんなどを
口にしながら仕事をしてしまっていました。
でもそれって太るし、だらしないし、仕事にも集中できません。
お菓子を食べながら仕事をしている自分を客観的にみると、
ただの怠惰なデブです。
そこで最近は仕事中のお菓子はきっぱりやめて、
座っている姿勢にも気をつけて、
見た目からキリッとした「仕事モード」をつくれるようにしています。

勤怠の安定のためにやってることその③

業務後にジムに行く
これまで私は、なるべく体力を温存するために
14:45の終業後は真っ直ぐ家に帰ってゆっくりしていて、
ジムは土日に行くことにしていました。
でもある日、思い切って平日の午後にジムに行ってみたところ、
思いの外その日も、翌日も元気だったんです。
あまりガッツリとしたトレーニングはしませんが、
ちょっとした筋トレと有酸素をしに、
なるべく帰りにジムに寄るようにしています。

勤怠の安定のためにやってることその④

モチベーションが上がらない時でもふんばることを考える
最近よく見ているYouTuberさん。筋トレ系YouTuberさんなんですが、
モチベーションが上がらない時でも筋トレする、とおっしゃっているのを聞きました。
私はもちろん病気なので無理できない時もありますが、
自分の中のハードルを今まで思っていたよりも低く設定するのも
いいのかもしれないと今は思っています。
ちょっと無理しても意外と頑張れる時もあります。


以上4点、最近の私の習慣でした。
もし少しでも参考になることがあれば嬉しいです。

ここまで読んでくださり本当にありがとうございます。
もし少しでも楽しんでいただけたら、「スキ」ボタン
ポチッとお願いいたします。

それでは、また次回のnoteでお会いしましょう!
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?