見出し画像

ミニマリストになったきっかけ

はとやんです。
私はいわゆるミニマリストです。
5人家族で生活しているため
実践できているように見えるかどうかはさておき
私はミニマル思考です。

現在の家に引っ越してきて1年1ヶ月が経過しました。
以前の家は壁中に雑貨が飾られているようなインテリアでした。

北の国には友達がいないため誰も来ない家でしたが
それでも保険屋さんや保健師さんが来る時は
きっちり片付けてお迎えすると
「うわぁ、お店みたいなかわいいお部屋ですねぇ!」
と言われたものでした。

結婚した年に長男を出産
知らない土地で初めての育児。
赤ちゃんに関する知識ゼロからのスタート。
そして翌々年に年子で次男を出産。

だんだんと体はやつれて、気持ちが落ち込む日がふえて
うつ状態に。
育児ノイローゼと診断されました。

とはいえ育児は休めません。
長男はハウスダストやダニによる
呼吸器系のアレルギーが多くて掃除が欠かせません。
掃除に取られる時間が長すぎる...

そこで私は断捨離を始めました。

少しずつ減り始めた頃近くの団地に当選しました。
団地は広さも半減する物件でした。

ベッドやソファが置けないくらいのサイズでした。
そこで大物を処分して...

まぁミニマリストかなと言うぐらいに減りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?