見出し画像

結局銘柄はどれを選べば良いの?

こんにちは!投稿を見てくださってありがとうございます!
株投資をするにあたって必ずしないといけないのが銘柄の選定です。数千もの企業が上場しており、適当に買えばいいというものではありません。
そこで僕なりの銘柄の選定の仕方を紹介しようと思います。(あくまで僕なりのやり方なので実践する際は自己責任でお願いします🙇‍♂️)

まずは企業の商品(サービス)を比べてみよう

以前お勧めサイトとして紹介した「株探」を使用します。
では最初に、株探には「テーマ」ごとに銘柄がまとめられているので好きなカテゴリを選んで一つずつ銘柄を見ていきましょう。

株探内にあるテーマ一覧

銘柄を一つ選んだら、そのホームページへ移動し商品(サービス)を見てみましょう。それらが世間の役に立つものかどうか、需要があるものかを観点としてメモしていきます。
そしてカテゴリ内での別の企業のホームページを見て同様に世間の役に立つであろう商品をメモ。これを何銘柄か繰り返したくさんメモしていきましょう。

決算短信を比べてみよう

全銘柄には決算短信というものを公表しており、それには四半期ごと、もしくは通期ごとの業績が記載されています。また、その期の経営成績の概要、今後の見通し、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書等も掲載されています。

1.業績を比べる

先ほどメモした銘柄の決算短信に記載されている業績を比較していきます。ちなみに、決算短信は1期分では足りません、1、2年分は見ましょう。さらに数年分見られると経営の内容を深く落とし込めるので尚良しです。
ここで見るのは赤字を続けていないか(意味ある赤字、すなわち設備投資などによる一時的な赤字はよい)、年々成長しているかです。

2.経営成績の概要

次に経営成績の概要を見てみます。ここではこのセクターに特に力を入れているな、とかこういう理由があって前期よりも売り上げが減ったのかというのを把握し他社との比較をしましょう。

たまにここの概要部に「今後も新たな商品を開発します」、「販売範囲を広げていきます」などといった一言が書かれている場合があります。このような業績向上に繋がりそうな前向きな言葉が書かれている場合には他の銘柄よりも買いへのポイントが高いとして判断して良いと思います。忘れずメモしておきましょう。

テクニカル

これまで業績や今後の展望についてのファンダメンタルを見てきました。
それらを見て成長していると思える企業のチャートを見ていきます。
僕が以前紹介した意識されているラインは引けるかどうか、上昇トレンドに入っているかなどテクニカル面でも良好な銘柄を見つけれたら銘柄の選定は完了です。

ちなみに銘柄をどのくらいの間保有するかによってファンダを見る必要性が変わってきます。デイトレードなどのように1日から1週間ほどで決済させる場合にはほぼほぼファンだを見る必要はなく、チャートだけ(テクニカルだけ)で判断して買付してOKです。ただし、中長期トレードになってくるとファンダメンタルは確実に見る必要があります。自分のトレードスタイルによって選定方法を変えていきましょう

これまで銘柄の選定方法を紹介してきました!少しでも皆さんのためになれたなら嬉しいです。
見てくださってありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?