見出し画像

4月の振り返り




みなさま、お仕事に家事にプライベートにお疲れ様です。はとと申します。

一年のうちで最もことはじめに良いとされる4月。予想を大幅に遅れる桜の開花から始まり、夏を思わせるような月末にいろいろみなさんにもあったかと思います。

かくいうわたしは新しいことにいろいろチャレンジしすぎて、消化不良気味な月末を迎えてしまいました。


もちろん新しいことを始めるということはとても前向きで良いこととわたしは捉えていますが、既存のカテゴリーのものとのバランスを取る事がとても大切な事なんだなって感じたひと月となりました。


1、資格にチャレンジするぞ

職場の勧めで情報処理関係の資格を勉強し始めました。


2、ペンタブ買ったよ

某所からの勧めで板タブを買いました。わたしがデジタルイラストを始めた当初よりもだいぶ買いやすい値段になっていてびっくり!ペイントツールSAIも追加料金なしで端末を乗り換える事ができてよかった。描き味がとてもいいね。


そんなところですかね。


今、新曲を作ってるんですが、DTMなのに生音のパートを入れた途端、自分のリズム感のなさにびっくり!


勉強になったことは、「練習なしのぶっつけはやめよう」ということでした。

明日から5月

みなさんにとっても素敵なものになりますように

この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?