見出し画像

2ヶ月前のヨーグルト

冷凍庫は食材の寝床だ。

長い間眠らされていてようやく起こされたと思えば、フライパンで調理され美味しい料理に変身したり
生ゴミに捨てられたりする。

ちなみに、今日はかぼちゃのスコーンを作ったし、腐った大根を捨てた。

他に起こす食材はないだろうか、冷凍庫を見渡すと、
冷凍食品や保冷剤がぎゅうぎゅうに詰められている冷凍庫の奥底で彼女と目が合ってしまった。
そう、2ヶ月前に買ったヨーグルトである。

宿題を忘れた子供を注意する先生みたいな目つきで
「どうして忘れたの?」と言っているようである。

だから、「宿題はやったけど家に忘れました」というよくある嘘の真似をして、
「あったのは知っていたけど食べるの忘れてた」と言いたかった。

学校の宿題におけるステップは下記だ。
①宿題をする
②学校に持ってきて提出する

小学生のよくある嘘はこの①はやってるよということを主張して少しでも評価を下げないようにしているのかも知れない。

いろいろ書いたけど、2ヶ月前ならまだ食べられるよね?ヨーグルト。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?