見出し画像

【難問】いらないプレゼントをもらったらどう対応しますか?

皆さんは何かをプレゼントされたことはありますか?

今までもらった中で一番うれしかったプレゼントは、クリスマスにもらったお菓子パロディーの文房具セットです。年長さんの時に赤い服を着たおじさんからもらいました(※サンタクロースですよ)
何がうれしかったかというと、文房具自体もそうなのですが、それに付随して、お母さんから「ママね、朝起きたら、窓開いてるの見たんだ!サンタさんが来たんだね!やったー!」と一緒に手をとって喜び合いました。
それはそれは、大きな熊のようなものから傘を貸したお礼にもらった葉っぱで包まれた木の実が芽を出したときのある姉妹のように。
夢だけど、夢じゃなかったですね。

プレゼントそのものもうれしかったけど、お母さんが一緒に喜んでくれたことがうれしかったんだと思います。
(サンタさんが開けたであろう窓は2階の窓でした)


今回はそんな「プレゼント」のお話。

プレゼントをもらったときの反応は下記に分けられると考えております。

①ポジティブ
・喜ぶ
・嬉し泣き

②ネガティブ
・悲しむ
・怒る


私は上記にはない「③作り直す」という選択肢を持っていました。
それでは毎度おなじみ、私の幼きかわいい思い出シリーズ、いってみましょう。

工作で使うモール、皆さん知っていますか?
こういうやつ。


当時仲が良かった男の子が手作りのブレスレッドをくれました。
(メッセージカード付「うでにつけてみてね」)

私は、お礼の言葉を伝えた後、そのモールを解きほぐし、もう一度ブレスレッドを綺麗に作り直しました。
また、メッセージカードの字も汚かったので、消しゴムで消して、書き直しました。
「うでにつけて見てね」
※漢字間違ってます。漢字書けるんだよ!というところを見せたかったのでしょうか。

そして、その子に「はい!こうやるときれいだよね!」と言い、作り直したブレスレッドを渡しました。

男の子は無言で私から渡されたブレスレッドを見つめてました。

私はその子の表情から、『人から与えられたものを修正するという行為は人間にはあまりやらない方が良いんだな~』と思いました。

小学二年生ながら人間関係の真理を学びました。

人間関係をよくするためには、「自分がしたいこと」をするのではなく、「相手がしてほしいこと」をすることが大事なんだな~と思いました。

この時学んだことは15年経った今でも役に立っています。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?