無題

自転車屋の2020年電動アシスト車レビュー ヤマハ幼児二人同乗基準車編

この前とったアンケートの結果2020年電動アシスト自転車のレビューも意外と投票いただいてたので、書いてみました。今回は、ヤマハの幼児二人同乗基準車編ということで、よろしくお願いします!ブリヂストン、パナソニック、ヤマハの3社をレビューします。幼児二人同乗基準車は、各社2台ずつ紹介していきます。

画像1

パスキスミニun SP(15.4Ah)

画像2

前のハンドルにチャイルドシートが固定されているタイプで、フロントチャイルドシート、コクーンルームは、お子様を乗せたとき、包み込むような感じで、子供を乗せる時に、フロントカバーを開けて乗せ降ろしが比較的楽な、フロントチャイルドシートです。今年の幼児二人同乗モデルは、15.4Ahという他社のモデルに合わせて、ヤマハの電動アシスト車としては、一番大容量のバッテリーが主力商品になっています。またバッテリーが一回り小さい12.3Ahバッテリーのパスキスミニunという商品が、カラーバリエーションが少ないですが、用意があります。

アシスト感

現在の主流であるペダルを漕ぐときに直接アシストする方式で、パナソニックの電動アシスト自転車より、発進のアシストが滑らかで、普通の自転車と比べても比較的違和感のないものになります。また2020年より新しいモーターを開発採用されており、2019年のモーターに比べて、走行時のアシストがよりされるようになりました。その代わり、バッテリーの消費に関しては少し増えて、アシストを使用しての走行距離はわずかに短くなりました。

使用感

この自転車のフロントチャイルドシートは、前述で、フロントカバーを開けると乗せ下ろしが比較的楽だと、お伝えしましたが、「フロントカバーを開けると」やりやすいですが、この自転車を利用しているお母さんの多くが、フロントカバーをうまく操作できず、フロントカバーを閉じたまま、乗せ降ろししていて、正直大変そうな光景を、よく見かけます。お子さんの乗せ降ろしが、ネックになる自転車といっていいと思います。ハンドルロックは、スタンドをかけると、自動で半固定となり、その点は便利です。また、リアチャイルドシート、バスケット*¹などは、一般的な自転車に取り付け可能な汎用品が使えるため、オプションパーツの追加購入は、ブリヂストン、パナソニックに比べて、安くできます。

*¹フロントチャイルドシート部分をバスケットに変える場合は、専用の前後兼用バスケットが必要になります。

パスバビーun SP(15.4Ah)

画像3

リアチャイルドシート装備の小径モデル。特徴は、2019年モデルまでは簡易なリアチャイルドシートだったのを、OGK社の高性能リアチャイルドシート「グランディア*²」を採用、2019年モデルに比べて、利便性が上がりました。またバッテリーが一回り小さい12.3Ahバッテリーのパスバビーunという商品が、カラーバリエーションが少ないですが、用意があります。

*²グランディアの商品情報はこちら

アシスト感

現在の主流である、ペダルを漕ぐときに直接アシストする方式で、パナソニックの電動アシスト自転車より、発進のアシストが滑らかで、普通の自転車と比べても比較的違和感のないものになります。また2020年より新しいモーターを開発採用されており、2019年のモーターに比べて、走行時のアシストがよりされるようになりました。その代わり、バッテリーの消費に関しては少し増えて、アシストを使用しての走行距離はわずかに短くなりました。注:上記のパスキスミニunとまったく同じです。

使用感

この自転車についている、チャイルドシートが特徴になると思います。このチャイルドシートは、折り畳みができるようになっており、マンションなどの駐輪場の下の段に入れる際、頭を守るヘッドレストが、引っかかったりとする場合に、有効です。ただし、いろいろな機能が付くということは、ちゃんと使えないと、壊れる原因にもなりかねません。ハンドルロックは、スタンドをかけると、自動で半固定となり、その点は便利です。そして、前述のパスキスミニun同様、一般的な自転車に使用できるフロントチャイルドシートが使用できるので、オプションパーツの追加購入は、ブリヂストン、パナソニックに比べて、安くできます。

まとめ

ヤマハの電動アシスト自転車は、ブリヂストン、パナソニックに比べ、オプションパーツが、汎用品を使えるため、安くそろえることができます。またハンドルロックがスタンドを上げると半固定されるもので、この機能は、子供を乗せ降ろしするのに、大変便利な機能です。またアシスト感が、普通の自転車から乗り換えるのに一番違和感がないので、初めて電動自転車を乗るというのでは、一番オススメです。

ブリヂストンの幼児二人同乗基準アシスト車のレビュー

パナソニックの幼児二人同乗基準アシスト車のレビュー

ヤマハの電動アシスト車のホームページ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?