見出し画像

コーヒーにまつわるetc. ドラマ「リバース」から

おはようございます。

今日は、コーヒーにまつわる徒然事として
金曜ドラマ「リバース」(藤原竜也・戸田恵梨香 原作湊かなえ)
を取り上げてみます。

このドラマご覧になりましたか?今から6年ほど前の推理ミステリーです。

主人公 深瀬(藤原竜也)は、ちょっとさえない平凡なサラリーマン。その深瀬の恋人、美穂子(戸田恵梨香)のもとに、「深瀬は人殺しだ」という告発文が送られてきて・・・。深瀬の大学時代友人が事故死してしまうのですが、その10年前の真相が明らかになっていく!

という感じのドラマでした。
その中で、「コーヒー」が重要な役割をしているのです。

深瀬は大のコーヒー好きで、家でも豆から淹れて飲むほどです。友人や職場などでも、ことあるごとに、コーヒーを淹れてあげています。

で、高嶺の花と思ってた美穂子となぜ、恋人の関係になれたかというと・・・、そこにはコーヒーがあったのです。

日常を淡々と過ごす深瀬が、唯一くつろげる場所は、こだわりの豆を販売しながら、店の片隅でもその豆を使ったコーヒーが飲める〈クローバー・コーヒー〉でした。何度か通ううちに、一人の女性─美穂子─と出会い、やがて付き合うようになるのですね。マスター夫婦のとりなしもあったのですが、単調だった日々に彩りが添えられて・・・。

付き合うようになってからも、深瀬は美穂子を自宅に招き、コーヒーを淹れてあげるのですね。

・・・
なんか、
コーヒーが人をつないでいく。
コーヒーにある引力。
コーヒーにしかない魅力。

そんなものが、コーヒーのどこかにあるような気がします。


初めて大事な人を自宅に誘うとき
「お茶のみにおいでよ。」
よりも
「コーヒー淹れるからおいでよ。今日いい豆が手に入ってさ・・・。」

の方が、行きやすいし、誘いやすいですよね。

コーヒーの持つ雰囲気が・・・、不思議な魅力です。


実は、事件の真相が明らかにされていくときにも、さりげなく「コーヒー」が出現してきます。ドラマにも彩りを添えています。

ぜひ、見て見て下さいね。(U-NEXTで見たかな)



今日もいいコーヒーライフを!


では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?