見出し画像

いいものはいい! ブルーマウンテン

こんにちは。

Jin Coffee も1週間が経ちました。

手網焙煎も、もう随分と慣れまして、
気温や湿度によって、焙煎時間が微妙に変わったり
することが、

肌で感じられるようになってきました。

お客様を待たせないようにと、
夜の気温が下がった時に、無理して焙煎しても

思ったように焼けないことがわかってきました。


やっぱり、日中、気温20度以上は必要です。

また、日光の照度も、
視覚による焙煎度の進み具合の
確認で、かなり重要であることがわかりました。


で、今日も生豆を清水で
洗っていて気づいたのですが、

ブルーマウンテンは、
薄皮が本当に出ない、剥がれるものがないのです。

虫食い、変形などの欠点豆も
本当に少ないのです。

粒も大きくて揃っています。
だから焙煎もムラなく行え、
味わいが優しいんですよね。


Jin Coffeeでは、
ブルーマウンテンは、他の豆の価格の2.5倍ほどしますが、
やっぱり、それだけの価値があるんですね。

他の豆が、ダメだってことではないんですよ。

私はエチオピアモカのイルガチェフェの大ファンなんです!!


でも、ブルマンは全体にバランスが取れていて、
本当に優しい味わい。
上質な時間の演出にピッタリの豆なんですね。


自分へのご褒美に、
ブルーマウンテンはいかがですか?


がんばっている自分と繋がりたい時に、
大いに寄り添ってくれると思いますよ😃


こちらからご注文いただけます ↓       ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?