見出し画像

コーヒーの旅 - 世界のコーヒー産地巡り⑦インドネシア🇮🇩

7日間、世界のコーヒー産地巡り。
いよいよ、最後の日になりました!

コーヒー産地の大まかなイメージは
できましたか?


Day 1: エチオピア - コーヒーの起源
Day 2: コロンビア - 南米の宝
Day 3: ケニア - 豊かな酸味とフルーティーさ
Day 4: ブラジル - 世界最大の生産国
Day 5: ベトナム - ロブスタコーヒーの王国
Day 6: ジャマイカ - ブルーマウンテンの伝説
Day 7: インドネシア - 多様なコーヒー文化

オーストラリアの隣、意外ですか?


Day 7: インドネシア - 多様なコーヒー文化

インドネシアは、その多様なコーヒー産地と
独特なコーヒー処理方法で知られています。
今日は、インドネシアの主要なコーヒー産地と、
ユニークなコーヒー処理方法、そしてインドネ
シアのコーヒー文化について紹介します。


インドネシアのコーヒー産地

インドネシアは、広大な群島国家であり、
多様な気候と地形が存在します。
そのため、インドネシアの各地域で異なる
特徴を持つコーヒーが生産されています。

スマトラ (Sumatra)

スマトラ島は、インドネシアの主要な
コーヒー産地の一つです。
特にマンデリン(Mandheling)や
リントン(Lintong)
といった地域で
生産されるコーヒーは、濃厚なボディと
低酸味
が特徴です。スマトラコーヒーは、
アーシー(earthy大地や自然の香り)で
スパイシーな風味があり、その独特な
プロファイルで世界中のコーヒー愛好者
に愛されています。

ジャワ (Java)

ジャワ島もまた、インドネシアの重要な
コーヒー産地です。
ジャワコーヒーは、滑らかでバランスの
取れた味わいが特徴で、豊かなボディと
穏やかな酸味
が魅力です。ジャワ島のコ
ーヒーは、しばしばエスプレッソブレンド
に使用され、その深い風味を楽しむことが
できます。


スラウェシ (Sulawesi)

スラウェシ島のトラジャ(Toraja)地域で
生産されるコーヒーは、ユニークな風味で
知られています。
スラウェシコーヒーは、スムースな口当たり
とチョコレートやスパイスの風味
が特徴です。


インドネシアの独特なコーヒー処理方法

インドネシアでは、他のコーヒー生産国とは
異なる独特な処理方法が用いられています。
その中でも特に有名なのが
「ウェットハル(Wet-hulled)」
と呼ばれる方法です。

ウェットハル(Giling Basah)

ウェットハルは、スマトラ島を中心に
行われている伝統的なコーヒー処理方法
です。この方法では、チェリーからパーチ
メントコーヒーを除去する過程で、通常の
ウォッシュドプロセスよりも早い段階で脱穀
されます(まだ濡れている段階での脱穀)。
その結果、カビのリスクが抑えられ、
コーヒー豆は独特の青緑色を呈し、
アーシーでスパイシーな風味を持つ
ようになります。
ウェットハル処理されたコーヒーは、
豊かなボディと低酸味が特徴です。






ここで、ちょっとご飯タイム

ナシゴレン (ガパオライス(タイ)みだいな・・・)




あ〜美味しかった!!

では、続きです。



インドネシアのコーヒー文化

インドネシアのコーヒー文化は、多様で地域
ごとに異なる特徴を持っています。
地元のカフェでは、伝統的な
「コピ・トゥブルック(Kopi Tubruk)」

「コピ・ルアク(Kopi Luwak)」
といったユニークなコーヒーを楽しむこ
とができます。

コピ・トゥブルック(Kopi Tubruk)

コピ・トゥブルックは、インドネシア
の伝統的なコーヒーの淹れ方で、
粗挽きのコーヒー豆を直接カップに入れ、
お湯を注ぐだけのシンプルな方法です。
コーヒーの濃厚な風味をそのまま楽しむ
ことができます。

直の味わいですね



コピ・ルアク(Kopi Luwak)

コピ・ルアクは、ジャコウネコ(Luwak)
の消化器官を通過したコーヒーチェリーから
作られるコーヒーで、そのユニークな
製造過程と高価格で有名です。
風味は滑らかでマイルドですが、
倫理的な問題も指摘されています。



まとめ

インドネシアは、多様なコーヒー産地と
独特な処理方法により、世界中のコーヒー
愛好者を魅了しています。
スマトラ、ジャワ、スラウェシといった
主要産地から生まれるコーヒーは、
それぞれ独自の風味を持ち、インドネシアの
豊かなコーヒー文化を反映しています。



ここでお詫びです!
コーヒーの産地で、グアテマラを
予定に入れていなかったこと、
失礼いたしました。

世界のコーヒー産地巡り、
8日目、行ってみましょう!
本当の最後は
「グアテマラ」
です。

お楽しみに!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?