見出し画像

ベトナム🇻🇳旅行記② ベトナムコーヒー☕️


こんにちは。

ベトナムの旅。
と言っても17時間ほどの
観光ですが、


やっぱり、ベトナムコーヒー!
本場で飲みたいですね。


空港で両替したお金は、
思いがけず7000円分
≒1300000ドン(130万ドン)。

ちょっとお金持ちになった気分ですが、
これでお土産と食事、入場料など
まかなえるでしょう。


先ずは、ベンタイン市場を出て、
歩いて行ける

戦争証跡博物館

に向かいます。
それにしても、蒸し暑いです。

さほど日差しはなく、曇り空なんですけど
湿度が高いんでしょうね。
ググってみると、現在
気温34℃  湿度80%!

調べなきゃ良かった😨


20分ほど歩いたところに、ありました。
両軍の飛行機・戦車などが入り口に展示されていました
とにかく日陰に入りたい!暑いから

建物の中は撮影しなかったのですが、
戦争の状況について、
また戦争被害についての展示がありました。

私の年代で知っていることといえば、
ベトナム戦争では、
枯葉剤が撒かれたこと。

その影響で、現地の人々が
健康被害を受けたこと。
奇形児が生まれたことなどです。

展示物の中にもありました。

ベトちゃん、ドクちゃん。
よく報道されていたと思います。
現在のドクさんの様子も
パネル展示されていました。


3階建てなのですが、
う〜ん、1階上に上がるたびに
汗が吹き出して、
動悸が・・・。

ベンチに座ってなんとか凌ぎます。
体調も良くないようなので、
あまり時間をかけず
一通り見学したら外に出ました。
(昨日は秋のメルボルンだったんだよな・・・)


では、近所にあった、ベトナムコーヒー!
行っちゃいましょう。


5Muoiカフェ
です

ベトナムコーヒー、お待たせしました!めっちゃ甘い!めっちゃおいしい!!蒸し暑いベトナムで飲むから美味しいんでしょうね。日本でだったら、ちょっと甘すぎかなぁと思います。コーヒーもとっても濃い。コンデンスミルクがグラスの底にたっぷり! ザ・ベトナムコーヒー、ツートンカラー!!
混ぜて飲みました。色が変わりました。
軒下の日陰が涼しい・・・ちょっと落ち着いた。
熱帯ですね。もうすでに蝉が鳴いていました。


実は、見学中気分が悪かったんですけど、
(きっと熱中症なりかけ。昨日は秋のメルボルンでしたから・・・)

座って、あったかいコーヒーを飲んで休んだら
落ち着いてきました。



このあとは、またベンタイン市場にもどり、
もう一度豚肉のビーフンを食べにいきました。
だっておいしかったんですよ〜😋

そして、お土産はジャコウ猫の、あのコーヒー、
コピ・ルアクを買いました(店員さんに買わされた感じもしますが😅)
あと、ナッツ類たくさんありました。
結構コーヒーも多くの種類、売ってありました。


約10時間ほどの観光でしたが、
物価が安くってたくさん買い物できたこともあり、
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
(寄ってよかった〜)

長かった旅も、そろそろ終わりです。

明日は、コピ・ルアクのレビューをしますね。


では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?