見出し画像

【考え方】夢を追走するためにする別の仕事

個人の発想を売りにして稼ぎたい人。しかし、見られなかったり、よい評価が貰えないと1銭も入らない。お金がなければ、最低でも食事ができなくなってしまう。死んでしまえば、夢もそれっきりになってしまう可能性がある。

仕方がなく別の仕事に手をつけて、平行しながら追いかける。その仕事で不都合や怒られることがあるかもしれない。
「売れていればこんなこと」
「なんでこう言われなけりゃ」
気持ち的にも参ってしまうことがあるだろう。

そこで、1つ思ったことがある。その不都合(辞めざるを得ないなどを除く)が、夢の仕事に起きたらどうだろう。
諦めてしまう?やってられないから逃げる?
いや、追いかけている気持ちが強ければ、壁を登る、壊す、設置されたドアを探してみる。選択肢が沢山でてくる。

もし、別の仕事で不都合が出たのであれば、夢で同じことが起こったときの対処ができると考えることが出来るかもしれない。もしかすると、そう考える方が楽に過ごせる術になり得る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?