見出し画像

歯医者日記④

歯医者さんの指導があまりに細やかなので、私の日記も④まで来てしまいました💦

久しぶりの歯医者さんの指導は新鮮で、noteに残したくなります😊♪

昨日はフロス使いで糸ではなく顔を動かしたと報告しましたが、ようやく頭を固定して口腔内ケアをできるようになりました。

奥歯ケアでの指の入れ方も慣れてくると自然とやりやすい位置へと定まります。

最初は鏡に映る指を奥へ入れようとして脳をバグらせ反対の方へと動かしてしまう失敗もしましたが、ようやく冷静にフロスの方向を考えられるようになってきました。

フロスを使うのって脳トレっぽい


フロスを使用する時は両方の人差し指に一回り巻き、その間は短めにと教えてもらいましたが慣れないと動かすのが難しいです。

一番奥の歯にフロスが引っかかっていれば口の外で指を動かせば楽じゃないのかな、と考えたはそやm。

いい考えだと思ったのですが、浅知恵でした💦

口の外でフロスを動かすと自然と口が閉じ始めてしまうのです。すると知らない間に口の端にフロスが当たり、こすれて痛めてしまいました💦

フロスを巻き付けた人差し指の感覚は短く、というのは口唇を傷つけないためのアドバイスだったと痛くなってから漸く気づきました😨

フロスを使い始めてからの通院で歯科衛生士さんに、口の端が痛かった💦と報告すると、「奥は難しいので」と

こちらを紹介されました

フロスと一緒に紹介してもらいたかったです……

このY字型のフロスと共に毛先が筆みたいな歯ブラシの紹介もされました。

フロスの大変さを体験しないと便利グッズの良さを理解してもらえない、との配慮で段階的にグッズを紹介してくださったのかもしれませんが。

フロスと一緒に紹介してもらいたかったです……

(つづく)


この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,522件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?