人気の記事一覧

ざわつく界隈

stand.fmから収益化ポイント9月分がもらえました!を声で紹介

双方向コミュニケーション

Twitterのサブスクリプション収益化プログラムが日本でも可能に。思ったより早かった…Twitterでクリエイターとして活動していた方にとっては吉報かも。イラストレーターやマンガ家、動画クリエイターと相性良い? 【参考】 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1493934.html

Twitterのクリエイター向け収益化プログラムは米国からスタート。日本は未定。そのうちTwitter利用者は収益化プログラムを活かして億万長者が生まれたり…にしても、Twitterがどんどんnoteに似てきてる気がする。 【参考】 https://ascii.jp/elem/000/004/132/4132936/

イーロン・マスクがTwitterにクリエイター向け収益化プログラムを開始すると発表。3種類のサブスクリプションを設定して収益の一部を受け取れる。ただし収益化プログラムに参加するにはフォロワー数1万人以上などの条件あり。 【参考】 https://ascii.jp/elem/000/004/132/4132936/