Elaine(エレーヌ)

自然界の法則を活かしてあなたに寄り添い、自信を持って人生を選べる力を引き出す、癒心… もっとみる

Elaine(エレーヌ)

自然界の法則を活かしてあなたに寄り添い、自信を持って人生を選べる力を引き出す、癒心地(いごこち)ライフサポーター、杉山亜紀です。 ◇stand.fmにて毎日配信中 https://stand.fm/channels/6075cc66be8d4428b9789ff4

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。よろしくお願いします。

皆さま、ごきげんよう! 癒心地(いごこち)ライフサポーターの杉山亜紀です。 おかげさまで、stand.fmで配信し始めて、今日から2年目に入りました。 行政書士登録10周年記念の新しい挑戦として、今日からstand.fm配信後記として、noteを公開していきたいと思います。 まずは3日坊主クリアを目指したいと思います!! 今日の放送 1周年とは言っても、皆さまに楽しんでいただくようなトークや歌などのパフォーマンスも持ち合わせていないのですが、ただただひたすら感謝を申し上げ

    • ざわつく界隈

      一部ユーザーから先行実装と言われていた収益化プログラムが突然全ユーザー対象となった一週間。反応はいろいろ、心もざわざわ、でした。 今日のライブ 先週のライブで、スタエフの話をする時間がなくなってしまったら、リスナーさんが、ぜひ「スタエフと私の毎日」というタイトルで話してください、と言ってくださって、調子にのってこの数日そのタイトルで収録していました。 今日は、ぜひリスナーさんのお話も聴こう!とテーマにしてみたのですが、やさしいスタエファーさんたちに乗せられて、しゃべるしゃ

      • 私の癒し時間♪

        ライブは生もの、今週もおいしくいただきました♪ 今日のライブ 水曜日のなかのひとライブがなくなってしまってから、私もなんとなく水曜日を持て余し気味です。 それでも、毎週水曜日11時の定期ライブを継続させていただき、ありがたい限りです。 今日は何を話そう、なんか、あれやこれや話したい事もあるな~、せっかくならなかなかスタエフ聴けてないから、リスナーさんの近況も聴きたいな~なんて思って始めたら、まるで通じたかのように、お話ししたかったスタエファーさんがゆっくり入ってきてくださ

        • ラジオのある(ない)未来

          すっかり生活に浸食しているスタエフの影響について考える機会が増えています。 今日のライブ 先週の収益化プログラム先行開始の衝撃も少し落ち着き、あらためて、これまで無料で楽しませてもらっているスタエフについて考えました。 お耳寄りくださった方から、スタエフの好きなところ、困っているところを、聴くことができました。 距離も時間も超えて、普通に生活していたら知りえなかった方と繋がり、交流できること、やはりご縁のありがたさは、みんな共通のような気がしました。 そして、みなそれぞれ

        • 固定された記事

        はじめまして。よろしくお願いします。

          スタエフが変わる?

          月曜日にSPP宛てに送られてきたメールで私のスタエフ界隈がざわついています。 今日のライブ かなり長尺になってしまいましたが、「収益化プログラム」についてお話ししました。SPPの方も数名いらして、いろいろな視点からのコメントで大変もりあがりました。私もつい熱く語ってしまいました。 今日のトピック:スタエフのこれから SPP廃止ということで、スタエフを震撼とさせた今回のニュースですが、これもまだ先行実装されただけなので、この反応を含めて、この先どういう形で全ユーザーに公

          スタエフが変わる?

          夏が終わりますね

          昨日更新できませんでした。月イチお墓参りと水曜日が重なるの、久々だったのでしょうか。なんか忘れている、と思ったら今週の振返りでしたが、8月が終わって今年も三分の二が過ぎますね。心なしか季節もいよいよ夏終了宣言しているような気分です。 今週のライブ 今日の夜北欧へご出発のスタエファーさんへ、いつもの感謝をこめてライブでエールを送らせていただきました。 お忙しい中ご本人が一番に入ってくださいました! 思いつくままの雑談でおもしろいことも言えないライブに、いつもの皆さま、お久し

          夏が終わりますね

          誕生日祝い♪

          今週は父の82歳のお誕生日祝いに、嬉しい高校野球優勝が重なっておめでたい雰囲気につつまれました。 今日のライブ 父の誕生日の報告に絡めて、シニアモデルのオーディションを応援したり、父の母校が107年ぶりの優勝をかけて挑む決勝戦について話したり、連日寝不足の原因になっている世界陸上や、スタエファーさんの活動を応援したりしました。 いつも開始時間に構えて入ってくださる常連さんや、お仕事しながら聴いてくださる心優しいリスナーさんたちに支えられて、今日も楽しい時間になりました。休

          ライブ満喫♪

          毎週水曜日の定期ライブ、珍しく1時間近くお話ししてしまいました。 今日のライブ いつもの皆さまも見守ってくださる中、はじめましての方もいらして、スタエフの機能の説明などが多くなりましたが、コメントもたくさんいただいて、とても楽しい時間になりました。 私の定期ライブ時間の根拠になっていたお昼のなかのひとライブが先週で終了してしまったので、11:25のアラームが鳴っても終了を急ぐ必要がなかったので、時間を気にせずお話しさせていただいてしまいました。 スタエフ不具合についてもた

          残暑お見舞い申し上げます

          早くも立秋を迎えて、急にまた残暑の猛威を感じます。 今日の定期ライブ 長崎に原爆が落とされた日なので、11:02の黙祷の時間をさけて、11:05から開始させていただきました。 今朝はなんだかバタバタというか、ぼんやりしてしまっていて、スタエフもあまり聴きに行けてない状態でしたが、皆さまお忙しい中お耳寄りくださったり、コメントやレターもとても嬉しかったです。 78年前の歴史あってこその現代の平和は決して当たり前のことではなくて、今この瞬間にもどこかで血が流れ涙が枯れるような

          残暑お見舞い申し上げます

          応援ランキング♪

          8月に入りました。あらためて7月のスタエフ配信を振り返って、感謝の気持ちでいっぱいです。 今日のライブ 【停電と梅シロップと7月感謝🍀】と題して、始めた定期ライブ。 前回は外出先からだったからか、なんだか久しぶりで緊張しました。 BGMを後からつけることにして、無音だったせいでしょうか。 それでも、朝の配信へのコメントのお返事で楽しみにしてくださっていたという方のアイコンが見えると途端にホッとして、やっぱりこの「場」がありがたいな~と痛感しました。 話し忘れないようにとタ

          応援ランキング♪

          自分なりの心地よさを見つける

          イレギュラーが続きましたが、結局自分のペースで続けられるスタエフが好きです。 今日のライブ 今日はいつもの水曜日ライブの時間には電車に乗っている予定だったので、思い切って早めに目的地に着いて、おでかけライブでお届けしました。 騒がしいし、ちょっと変な時間からだったし、誰も来なくても勝手にしゃべって駅周辺のリポートでもしよう、なんて思っていましたが、いつもの皆さまや、移動中に耳だけと言って寄ってくださる素敵すぎるスタエファーさんたちのおかげで、楽しく過ごさせていただきました

          自分なりの心地よさを見つける

          ゲリラライブだらけ(笑)

          一週間の間に、収録よりライブの方が多くなったという、なんともイレギュラーなスタエフライフになりました。 今日のライブ 今月は、ギフトオフで1000という月間目標スコアを設定しているので、その中間報告もさせていただきました。 今日もお耳寄りくださった皆さまが温かいコメントをくださって、ここまでで766スコア達成となりました! 今日のトピック:ゲリラライブだらけ♪ 今日のライブでもお話ししていますが、今月、なんと期せずしてというか、目標スコアがあったからか、普段収録メイン

          ゲリラライブだらけ(笑)

          暑さ対策💦

          定期ライブで皆さまに聴いてみました。 今週の定期ライブ 今週もありがたく、楽しく開催させていただきました! 夏の鎌倉の様子などを中心にお話ししました。 定期ライブとして66回目、連続配信789日目、という記念数字についてどうしてもお話ししたくて、初めて、ライブアーカイブに挿入という編集をしてみました。(こういう実験が大好き!) 修正ついでに、なかのひとライブで話題になった今週の新機能AI記事も作成してみたところ、34分、12567文字というなかなかの長文になりました。

          7月です!

          掛け声だけでも元気よく(笑)今月も定期ライブ開催させていただきました。 今日のライブ 先月コインプレゼントキャンペーンが展開されたスタエフの新機能「ライブ目標スコア設定」を試してみたくて、最低目標スコア1000を、月間目標スコアとして設定してみました。 仲良しさんがキャンペーン中に「ギフトでいただくのは本意ではない」ということで果敢にもコメントのみ10000スコアに挑戦していたのが男前すぎて、それには及ばずちまちまとではありますが、実験好きが抑えられずに始めてみました。

          浮き沈みもそのままに

          体調管理にモヤモヤした1週間でした。 そんな中でも毎日配信しているstand.fmの存在がありがたかったです。 今日のライブ 今週もありがたいことに、仲良しさんたちがご来訪くださって、面白みのないラジオパーソナリティをいじって盛り上げてくださいました(笑) 国宝級真面目認定もいただき、本人的には若干凹んでいますが、ユーモアのかけらもないのに、おもしろすぎる方たちに囲まれている幸せをかみしめています。 先週から天候に翻弄されるように体調を崩していたのですが、うっかり振り返り

          浮き沈みもそのままに

          家族の風景

          今年の父の日はなんかしみじみしちゃいました。 娘や息子との時間、風景もちゃんと覚えておきたいです。 今日のライブ おかげさまで、今週も定期ライブ開催させていただきました。 朝からあまり体調がよくなかったので、ぼそぼそとスタートしましたが、お話ししているうちに元気になってくるような感覚が嬉しかったです。 またハンドパワーが炸裂してしまっているのか、スマホやパソコンの調子も悪いのですが、ライブ後に無事にパソコン保守契約も更新できました。 なかのひとライブでスタエフの新機能「