ビール券でも可。 #Inktober2017 #ハロウィン
16日目は、修験道の山伏!険しい山で修行をしながらホラ貝を拭いている人たちを描いてみました。修行は厳しいけれどこの風景にいると気持ちよさそう。そういえばこの企画もちょうど後半戦修行でもなんでもないけど、描くのは非常に楽しいのです。 #Inktober2017 #Inktober
15日目は、「キノコの日」ということで、いろんなキノコを4つほど描いてみました。霊芝とかキクラゲとか一瞬別物と思うものも実はキノコ。そういえばこの中に毒キノコはない。だって食べられるキノコの 方が親しみを感じてが好きだから。 #Inktober2017 #Inktober
さて、今月の、Inktoberは、ワタシは、このイラストで、終了します。 この1か月、この企画で、色々描いていて、楽しんで出来ました、ありがとうございます(^^)/
17日目は、貯金箱。本日は10月17日は貯蓄の日。貯金箱は何故か豚が多いのは不思議ですが、これは14世紀世界最初の貯金箱が豚だったり、1度に10匹の子供が生まれるから幸運の象徴で縁起が良いとかそういう理由があるようで。 #Inktober2017 #Inktober #貯金箱
#Inktober2017 #Inktober #筆ペン #カワハギ 19日目は、秋刀魚以外の旬の魚を描く事に。調べると秋から冬にかけてカワハギが旬。見た目は決して良いとは言えず「皮剥ぎ」から来ているいカワハギ。でも燻製や鍋にすると美味しいから◎。見た目が良くても不味い魚はX
ハロウィンパーティ3 #Inktober #Inktober2017
30日目は、ウリ科カボチャ属の総称「かぼちゃ」ハロウィンのメインキャラともいえる存在ですが、実はハロウィンで使われる「パンプキン」はオレンジ色のかぼちゃでペポかぼちゃの仲間。さらに日本の緑のかぼちゃは日本かぼちゃと西洋かぼちゃが共存している事実もあります。
『時空警察NoT』ゆっくり書いてるよ。クリスマスらへんに間に合うのか? #ボールペン #Inktober2017 #PoNoT
26日目は、柿を描いてみました。今日は「柿の日」との事で、歌人の正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」という俳句を発表した日かららしい。多分この柿は渋くない甘柿と思いつつそういえば柿以外にもパンプキンやハロウィンも柿色。実は10月は柿色が似あう月?でもこれは墨の筆 ペンの黒!
紅葉を見に行こうよう #Inktober #Inktober2017
#Inktober2017 #Inktober #筆ペン #明かりの日 21日目は、今日が「あかりの日」と言う事で明かりを。自然の明かり太陽を始めロウソク、チョウチン、アンドンといろいろあるけど、やはり馴染みなのは電球と言う事で、白熱球、蛍光灯電球、LED電球の3つ揃えで。
今日、Inktoberと言う存在を初めて知りました。インク(筆ペン)で書くの好きなので、今年は1か月間。遊んでみようと思います。1日目はとりあえずこちらから。
24日目は、文鳥。今日が「文鳥の日」理由は江戸時代からの愛玩動物で、10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合わせからと言う事は「打倒!インコ&オウム」かな?