人気の記事一覧

それにしてもああ言うのって簡単に隔離出来ないもんかなぁ。 これだけAIだAIだって言っておきながら、その辺の判定はガバガバだし。 人間が見れば一発で悪意がわかるのにAIではまだその悪意を判定出来ない。 今のAIはそんなもんなんだな https://twitter.com/projectbluemoon/status/1661379026143920137

Vtuber界隈がトレンドに上がっていたので語ってみる

45歳女。20歳くらい若く見られたい。どうすればいい?

考察

「始めた」瞬間に、「終わり」が約束される。 ただ両者の距離が長いか短いかだけ。 別れはいつも慣れないから、冷たくあしらうフリをして平静を保つ、物わかりの良い自分みたいなものを演じる。 じゃないと惨めにすがってしまうから。 別れは、いつも、慣れない。

勘違いしないで欲しいのは被害者に追い打ちを掛けたいんじゃなくて、無責任さから結果騙す形になる加害者側に腹が立つのだ。 制作依頼という「契約」を軽んじすぎだ。 受けた依頼を履行しないヤツとか発注しときながら一方的に破棄するヤツとか、そんな話が多すぎる。 ちゃんとやってる人が可哀想だ

V界隈は契約と言うものきちんと理解していないヤツが多すぎないか? 制作などの「依頼」は契約だ。 そこには発注側にも受注側にも責任が伴う。 見通しが甘すぎる、責任感が薄すぎるなどいろんな理由はあるけど、結局契約は信用関係でもある。 金も絡むのに杜撰な話が多すぎないか?