keiichi
2019/01/16 18:05
Frascoが新しいことをしすぎている。既存の日本語では一口に言い表せない、彼らがやっている「何かたち」の解説を試みていく。◎2018年のFrasco「シングルを2週間おきに配信リリース、10曲揃うとアルバムに!」2018年の前半は『シンバム』という奇天烈な企画で僕らを楽しませてくれたFrasco。このnoteでも、その面白さを取り上げた。なおシンバム完結後すぐに次作リリースが
2018/12/20 23:36
Spotifyのプレイリスト機能で2018年ベストを組んだ。日本人が作ってリリースした曲縛り。曲たちのどんなところが好きなのかを書いていきたいと思う。日頃から恋人に「私のどんなところが好きなの?!」と脅迫され困惑している方の何かにも役立つかもしれない。あと、おそらく多数の人にとっては、知らないアーティスト名や曲名で溢れることになる。でも、分からないのはその部分だけで、文章としては楽しく
しゅっしゅ
2018/05/12 22:55
【マジックリアリズム】https://www.youtube.com/watch?v=3JtO1WMYb58https://www.youtube.com/watch?v=sD_ZsahTeSQ東京都発男女混成二人組ユニット(?)。都内を拠点に活動中のFrasco。2015年〜2016年にかけてJ-WAVE RADIO SAKAMOTOにて3楽曲が優秀作品として紹介される。20
2018/05/11 21:00
こんにちは。僕は年間3000曲以上の”自分にとって新鮮な曲”を楽しむ日々を送っています。いわゆるディグが大好きです。2016年にSpotifyが日本に上陸し、そのタイミングで使い始めてから、好きな音楽の幅が一気に広がっています。ディグできる曲数も劇的に増えました。意識せずとも、最低で週に60曲は「自分の好みに合った音楽」を自動的にSpotifyが教えてくれるようになったからです。それまで