人気の記事一覧

今の大学教育を否定する点が、オンラインだと学生としての実感が湧かない、という一点に集約されてしまうのが個人的には残念。離島や山間部、地方でネット環境が厳しい学生たちが自宅に居ながらでも、都心の教育資源を利用出来るという未知の可能性の掘り下げに議論が行かないのが、果たしてどうか。

2年前

繰り返し繰り返し聴くことで、取っ掛かりを掴む。リスニングに関してはある程度努力しないと今の子達に笑われる。これってPCスキルもそう。教育内容の改定は実は現代に生きる社会人の我々に問いかけていると思ってる。実は若者がそれを一番解ってる気がする。

2年前