人気の記事一覧

一番の心配は足腰の衰えだ。けれど怠け者なので、この寒風吹きすさぶ中、歩く為だけに外に出るのは嫌だ! でもこのままでは寝たきりになる!とYou Tubeは囃し立てる。ではどうするか?簡単で、寒くない運動?ある訳ないよね!でも足振り運動を試す事にした。効果有なら、報告します。無しは☓

5か月前

ピンヒールとガードルと和式

誤嚥性肺炎で入院していた84歳の母が、11泊の入院を終え退院しました。 平熱に戻りすっかり元気ですが、やはり足腰はちょっと衰えていそう。 高齢者の入院は痴呆を進行させると言いますが、相変わらずよくしゃべる😁 母が母で無くなるのが一番の心配だったので、まずは一安心です🤣

老健で行われているリハビリ 2

【誤解】犬は四つ足で歩くから人間みたいに足腰の衰えはない(足腰にかかる負担は4本の足に分散するから)と信じて、飼い犬が老犬の域に達しても安穏と構えてた。なのに…そうじゃないことを始めて知った。 「腰が痛い」は二足歩行のデメリットとばかり思ってたが、実は四足歩行でも同じなんだな。

2年前